中国政府、IPv6の進化と応用を推進するための実施意見を発表

CRI online    2023年4月24日(月) 18時50分

拡大

中国の工業・情報化部、中国共産党中央サイバーセキュリティー・情報化委員会弁公室、国家発展改革委員会など8部門は「IPv6技術の進化と応用の革新的発展の推進に関する実施意見」を共同で発表しました。

中国の工業・情報化部、中国共産党中央サイバーセキュリティー・情報化委員会弁公室、国家発展改革委員会など8部門はこのほど、「IPv6技術(次世代インターネットプロトコル)の進化と応用の革新的発展の推進に関する実施意見」を共同で発表しました。

IPv6とは、大量のIPアドレス資源を提供することができる次世代のインターネットプロトコルです。現在広く使用されているIPv4のアドレス資源はすでに枯渇状態に近づいています。

同「意見」は2025年末までに、IPv6進化技術標準システムを初歩的に形成し、IPv6を核心とする産業生態体系を構築し、IPv6+技術をサポートする1000以上のベアラネットワーク、企業とキャンパスネットワークとデータセンターを建設し、重点業界ごとに20以上の応用ベンチマークを樹立することを提唱しました。

現在、中国ではIPv6ネットワークに向かう「高速道路」が全面的に完成されています。モバイルネットワークのIPv6トラフィックは50%を超え、IPv6アドレス資源は約2倍に増加しました。IPv6アクティブユーザー数はかつての1億6500万人から7億4200万人に増加し、ネットユーザー総数に占める割合が70.64%に達したとのことです。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携