バーベキュー店が客に「ガス代」請求し物議=中国ネット「何でもありだな」

Record China    2023年4月26日(水) 23時0分

拡大

24日、四川ラジオ・テレビ局の微博アカウント「四川観察」は、四川省成都市にある客にガス代を請求するバーベキュー店を紹介した。

2023年4月24日、四川ラジオ・テレビ局の微博アカウント「四川観察」は、四川省成都市にある客にガス代を請求するバーベキュー店を紹介した。

同アカウントによれば、あるネットユーザーがこのほど「バーベキュー店に入ったら15元(約300円)のガス代を徴収された」とSNS上に書き込んだ。この店を訪れ話を聞くと、店員が1卓につき1回15元のガス代を食事代に加算して請求していることを認めた上で、「燃料コストが3日で1000元(約2万円)余りかかる。店内では1卓当たり15元のガス代を請求することを明記している」と説明したという。

この件について、中国のネットユーザーは「食器も箸も紙ナプキンも有料。そのうち調理代まで別に取るようになるぞ」「料理の価格自体に燃料コストも含まれてると思うのだけど」「夏になったらエアコン代も請求しそう」「本来メニュー価格には各種コストが含まれているべき。別個にいろいろ費用を請求するなら、食べ物は市場で売られている値段で出さなければおかしい」「もともと高いと思っていた四川のバーベキューがさらに高くなる。これじゃあ誰も食べにやってこない」「価格表示をすれば何でもありみたいになってるぞ」「この店だけがやっていることなのか、他の店もやっているのかを知りたい」といった感想を残している。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携