利用客が気持ちや商品・サービスへの満足度に応じて支払うカフェ、プレオープン初日は赤字―中国

Record China    2023年5月8日(月) 23時0分

拡大

中国浙江省杭州市の工業団地「新華数智産業園」内にこのほど、お店が価格を決めるのではなく、利用客が気持ちや商品・サービスへの満足度に応じて支払うカフェがオープンした。資料写真。

中国浙江省杭州市の工業団地「新華数智産業園」内にこのほど、お店が価格を決めるのではなく、利用客が気持ちや商品・サービスへの満足度に応じて支払うカフェがオープンした。浙江日報が8日、微博(ウェイボー)への投稿で報じた。

記事によると、プレオープン初日の4月26日には、コーヒー400杯余りが売れ、売り上げは400元(約7800円)余りで、3500元(約6万8200円)余りの赤字となった。

正式オープンした今月4日には、十数杯購入して6.6元(約128円)支払った人もいれば、1杯で58元(約1130円)支払った人もいて、売り上げは3000元(約5万8500円)近くに上ったという。

記事が、利用客が値段を決めて支払う方式についてどう思うか尋ねると、中国のウェイボー利用者からは「こういうタイプの店は好きではない。価格が設定されていた方が安心して利用できる」「真面目な人がばかを見ることになる」「支払いはお気持ちでといっても、十数杯も購入して6.6元というのはどうかと思う」「経営者は理想主義的すぎる」「利用客もやはりそれなりの支払いをすべきだと思う。人としての譲れない一線を下げすぎるのは良くない」「せめて最低価格を設定してほしい」などさまざまなコメントが寄せられた。(翻訳・編集/柳川)


※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携