拡大
台湾メディアの民視新聞網は30日、日本の人気アニメ「ONE PEACE(ワンピース)」の実写版ドラマのゴーイング・メリー号が公開され、ネットユーザーらに衝撃を与えていると報じた。
台湾メディアの民視新聞網は30日、日本の人気アニメ「ONE PEACE(ワンピース)」の実写版ドラマのゴーイング・メリー号が公開され、ネットユーザーらに衝撃を与えていると報じた。
記事は「ワンピース」について、「世界中に多くのファンがいる作品で、動画配信サービスのNetflix(ネットフリックス)と制作会社Tomorrow Studios(トゥモロースタジオ)が協力して実写版を制作することになっていた」と説明。主人公のルフィをメキシコ出身のイニャキ・ゴドイが、ゾロを新田真剣佑が、ナミを米女優のエミリー・ラッドが演じることを伝えた。
その上で、29日に公開された新ビジュアルで主人公のルフィらが乗る海賊船メリー号の姿が明らかになったものの、「アニメのかわいらしいイメージとは大きく異なり、船首のヒツジがなんと大口を開けており、ファンに衝撃が走った」とし、「多くのネットユーザーから子ども時代(の思い出)が崩壊した」との声が上がったと伝えた。
そして、具体的に寄せられたコメントとして「船首のヒツジがまるで悪魔」「リアルすぎて怖い」「メリー号がこれなら帆のどくろももっとリアルにしないと」などを紹介。このほかにも「ホラー作品じゃん」「コレジャナイ感」「やめてくれ」「(実写版で失敗した)ドラゴンボールの二の舞になりそう」といった声が書き込まれていた。
実写版「ワンピース」のメリー号の船首をめぐっては、昨年6月に公開されたコンセプトアートでリアルな「ヤギ」にされていたことから、ネット上で物議を醸した経緯がある。(翻訳・編集/北田)
実写ドラマ版『ワンピース』よりメリー号の新ビジュアルが解禁
— ファミ通.com (@famitsu) May 29, 2023
麦わらの一味の海賊船としておなじみのメリー号が超リアルな姿でお披露目。本ドラマシリーズは今年Netflixにて全世界独占配信予定。冒険の夜明けは近い……!
https://t.co/Y7HvmdYsm1 pic.twitter.com/33ALfhNrIv
Record China
2022/6/1
Record China
2020/12/23
Record China
2023/4/20
Record China
2023/4/26
Record China
2022/6/14
Record China
2020/4/20
ピックアップ
この記事のコメントを見る