香港のBYD施設4カ所、3時間のうちに相次いで襲撃受ける―香港メディア

Record China    2023年6月13日(火) 12時40分

拡大

13日、香港メディア・星島日報は、香港にある中国のEV大手BYDのショールームなど4カ所が短時間のうちにペンキをまかれるなどの被害を受けたと報じた。

(1 / 2 枚)

2023年6月13日、香港メディア・星島日報は、香港にある中国の電気自動車(EV)大手BYDのショールームなど4カ所が短時間のうちにペンキをまかれるなどの被害を受けたと報じた。

その他の写真

記事は、尖沙咀などにあるBYDのショールームやサービスセンター4カ所が12日早朝、立て続けにペンキがまかれる、入口が破壊されるなどの被害を受けたと紹介した。

まず、同日午前3時57分に尖沙咀(チムサーチョイ)の中晶金融センターにあるショールームのガラスに赤いペンキがまかれ、現場付近にペンキ缶が捨てられているのが見つかった。同4時5分には元朗宏業西街にあるビルに入っているショールームの入口に乗用車が突っ込み、入口が大破。乗用車は逃走した。さらに同5時52分には湾仔のショールームに赤いペンキがまかれ、同6時51分には天水囲にあるサービスセンターにもペンキがまかれた。

記事は、2番目に被害を受けた元朗のショールームを訪れたBYDの香港代理店JCM聯大汽車の販売マネージャーが被害状況を確認した上で「犯人はBYDブランドを狙って行動したものと思われる。警察がこの件を重視し、犯人を捕まえてくれることを願う」とコメントしたことを伝えた。

また、聯大汽車がすでに警察に通報し、防犯カメラの映像を提供したことを紹介するとともに、ペンキがまかれた3カ所については13日にも営業を再開する見込みである一方、車が突っ込んだ元朗のショールームについては営業再開まで数日かかる見通しを示したとしている。(翻訳・編集/川尻


※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携