拡大
観光で沖縄を訪れていた中国籍の夫婦が、国の天然記念物に指定されているオカヤドカリ682匹をビーチから許可なく持ち去ったとして文化財保護法違反の疑いで逮捕されたことが中国でも伝えられ、注目されている。
観光で沖縄を訪れていた中国籍の夫婦がこのほど、国の天然記念物に指定されているオカヤドカリ682匹をビーチから許可なく持ち去ったとして文化財保護法違反の疑いで逮捕されたことが中国でも伝えられ、注目されている。
日本メディアによると、目撃者から通報を受けて駆けつけた警察官が車の中にオカヤドカリが入った箱を積み込んでいる容疑者らを発見した。調べに対し「食べるためにビーチで取ってきた」と話しているという。
中国版ツイッターの微博(ウェイボー)で、複数のアカウントがこの事件について投稿すると、ウェイボー利用者からは「食べるためって、さすがに600匹は多すぎでしょ」「売るつもりだった?」「中国に恥をかかせた」「無知蒙昧(もうまい)にどん欲が加わったことによる帰結がこれ」「国の天然記念物って何?」「中国に戻れないようにできるなら、ぜひそうしてくれ。われわれはこんな人いらない」などのコメントが寄せられた。(翻訳・編集/柳川)
Record China
2023/2/7
Record China
2019/11/7
Record China
2023/2/8
Record China
2020/1/10
人民網日本語版
2019/12/25
Record China
2023/6/19
ピックアップ
この記事のコメントを見る