【卓球】アジアカップ 女子日本勢は8強で終戦 絶対女王・中国は挑発報道「簡単に言えば…」 02-23 14:36
期待の大砲候補・西武村田怜音が豪快3ラン「昨日の炭谷選手のような本塁打を…」試合前の有言実行の一発 02-23 14:35
Galaxyにおすすめのモバイルバッテリー25選【Android対応】純正はある?急速充電やワイヤレス、軽量・薄型など 02-23 14:34
オーストラリア近海で中国軍が演習 民間機が進路変更余儀なくされる 中国軍は正当性を主張 02-23 14:31
上白石萌歌「本当にうれしかった」宮世琉弥、石崎ひゅーい、&TEAMらとコラボ歌唱!『パリピ孔明 THE MOVIE』キックオフパーティ 02-23 14:21
米国務省がHP変更 「中国共産党」を名指しで批判 中国は反発 02-23 14:21
【大雪情報】広島県に「大雪に関する情報」発表 3連休最終日に大雪おそれ 24(月)昼前にかけて 南部平地で積雪する所も 予想以上に雪雲発達で“警報級大雪”の可能性【詳しい降雪シミュレーション】 02-23 14:21
「日本の警察はなぜ世界で嘲笑される?」との投稿に反論殺到=「世界で最も優秀」「うらやましい」 02-23 14:14
鈴木おさむ氏 六本木での「めっちゃ怖い」大御所タレントのエピソード明かす「口ゲンカしたり…」 02-23 14:16
「コケるかと(笑)」DEAN FUJIOKA 華麗な衣装に苦戦?宮世琉弥&神尾楓珠はコラボ歌唱で魅せる!『パリピ孔明 THE MOVIE』キックオフパーティ 02-23 14:06

ジャイアントパンダ保全およびシンシンの誕生日記念イベントが東京で開催

人民網日本語版    2023年7月6日(木) 14時40分

拡大

「ジャイアントパンダ保全および『シンシン(真真)』の誕生日記念イベント」が3日、東京で開催された。写真は中国駐東京観光代表処が提供。

(1 / 3 枚)

中国駐東京観光代表処や四川省文化・旅游(観光)庁が主催する「ジャイアントパンダ保全および『シンシン(真真)』の誕生日記念イベント」が3日、東京で開催された。中国駐東京観光代表処の欧陽安首席代表や日本パンダ保護協会の会長を務める上野動物園の元園長・土居利光氏、上野動物園の大橋直哉教育普及課長、上野動物園のパンダを毎日撮り続ける写真家・高氏貴博さん、日本各地のパンダファン約200人がイベントに参加した。イベントで、参加者は日中共同研究やパンダ保護の歴史を振り返ったほか、2011年から日本で暮らしているメスのパンダ「シンシン」(中国での名前は「仙女」)の誕生日を祝った。人民網が伝えた。

その他の写真

欧首席代表は、「1972年10月28日に日中の国交が正常化してから間もなく、中国政府は中国の人々の熱い思いと友好の思いが込められたつがいのパンダ『カンカン(康康)』と『ランラン(蘭蘭)』を日本に寄贈し、日中パンダ保護共同研究という非凡な事業がスタートした。今日開催されたこのイベントは、パンダ保護研究事業に長期にわたり黙々と力を注ぐ日中の関連機関やスタッフに深い敬意を示すと同時に、長期にわたり中国のパンダ保護事業に関心を示し、応援してくれている日本の人々に心からの感謝を示すため」と語った。

イベントでは、今年2月に中国に返還され、現在は四川雅安碧峰峡基地に暮らすパンダ「シャンシャン(香香)」の最近の様子を捉えた映像や天府四川・パンダの故郷のプロモーション映像が上映された。参加者は、世界の生物多様性保護において、中国が多大な貢献をしていることを称賛したほか、中国の経済や社会発展の素晴らしい成果に感銘を受け、「中国や四川省をたびたび訪問して、レクリエーションや旅行を楽しんだり、パンダを見たり、中国のグルメを味わったり、中国の美しい景色を見たりしたい」とした。


メスのパンダ「仙女」は2005年7月3日、四川臥竜中国ジャイアントパンダ保護研究センターで誕生した。2011年2月21日、「仙女」は精力旺盛なオスのパンダ「ビーリー(比力)」と共に東京の上野動物園で暮らすようになった。動物園はこの2頭のパンダの日本での名前を一般向けに募集し、最終的に「リーリー(力力)」と「シンシン(真真)」に決まった。 リーリーとシンシンは上野動物園の人気者で、2017年に2頭の間にメスのシャンシャンが生まれると、再びパンダブームが起きた。2021年6月、リーリーとシンシンの間に雄と雌の双子「シャオシャオ(暁暁)」と「レイレイ(蕾蕾)」が生まれた。シンシンは偉大なパンダのお母さんと言えるだろう。(提供/人民網日本語版・編集/KN)


※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携