人民網日本語版 2023年7月14日(金) 6時30分
拡大
新型コロナウイルス発生前に海外旅行をしたことがある中国の観光客のうち、40%がすでに海外旅行を再開している。さらに今年末までに62%が海外旅行を再開する見込みだ。写真はソウル。
大手グローバル経営コンサルティング会社・オリバー・ワイマンが12日に発表した調査研究の結果によると、新型コロナウイルス発生前に海外旅行をしたことがある中国の観光客のうち、40%がすでに海外旅行を再開している。さらに今年末までに62%が海外旅行を再開する見込みだ。中国の海外旅行市場は2024年下半期以降に全面的に回復するとも予想されている。同調査は、18歳以上の中国居住者3945人を対象として実施された。中国新聞社が伝えた。
調査研究によると、中国で最も人気を集めているのは香港で、回答者の23%が今年すでに香港に旅行に行った、または行く予定を立てている。このほか人気の旅行先としては、西欧や日本、韓国などが挙がっている。新型コロナウイルス発生前に海外旅行に行ったことがない観光客の場合、近場の旅行先を好んでおり、人気トップ3は韓国、香港、シンガポールだった。
また、中国人観光客に最も人気の海外旅行の目的は「ショッピング」で、「観光スポット巡り」を上回った。海外旅行者は旅費の48%をショッピングに使っていた。また、中国で新たに生じている高級品消費者は中国国内でのショッピングを依然として好み、そのグループのうち海外に行ってショッピングをする計画を立てているのは3分の1にとどまっている点は注目に値する。その理由について、回答者の55%は「中国国内で商品が十分に供給されている」、36%は「自分の好きなブランドの商品を中国国内で見つけることができる」と答えている。(提供/人民網日本語版・編集/KN)
Record China
2023/6/23
Record China
2023/6/28
Record China
2023/6/23
Record China
2023/5/9
Record China
2023/4/16
Record ASEAN
2023/6/30
ピックアップ
この記事のコメントを見る