人民網日本語版 2023年7月18日(火) 18時30分
拡大
中国の研究者が南シナ海でマッコウクジラなどの15種のクジラ類を記録した。
(1 / 4 枚)
中国科学院深海科学・工学研究所海洋哺乳類・海洋生物音響学研究室が実施した「第6回南中国海深海潜水および遠洋クジラ類科学調査航行段階」がすべての科学調査任務を終え、無事海南省三亜市に帰還した。新華網が伝えた。
【その他の写真】
同航行段階は20日にわたり、3500キロメートル以上を航行した。調査エリアが南中国海(南シナ海)北部の海域に集中した同航行段階は、目視調査およびパッシブ音響学モニタリングを結びつけた方法を採用し、そして環境DNA収集を補完とした。
調査結果の初期的な分析によると、今航行段階で目撃されたクジラ類は少なくとも15種で、うち深海潜水クジラ類は、マッコウクジラ、コビレゴンドウ、ハナゴンドウ、シワハイルカ、ユメゴンドウ、コマッコウ、オガワコマッコウなどを含む10種、希少クチバシクジラは3種。また今航行段階では、スジイルカ、サラワクイルカ、マダライルカ、ハシナガイルカ、ハンドウイルカを含む5種の遠洋型イルカが記録された。(提供/人民網日本語版・編集/YF)
Record China
2023/7/18
Record Korea
2023/7/18
八牧浩行
2023/7/18
Record Korea
2023/7/18
Record China
2023/7/18
anomado
2023/7/18
ピックアップ
この記事のコメントを見る