大藤沙月、公式も絶賛の“0-2”からの大逆転「信じられないカムバック」 準々決勝で早田ひなと同士討ちの可能性も【WTTチャンピオンズ仁川】 04-03 10:53
日本の映画館でも!ZEROBASEONE、韓国ファンコンサートの生中継配信が決定 04-03 10:54
20代女性死亡の韓国プロ野球球場事故、選手もショック隠せず笑顔なし「勝ったが気持ちよくない」 04-03 10:54
ワークマンが生まれ変わる!? 進化のポイントとおすすめ春夏新作アイテムを紹介!「新生Workman Colors 新製品発表会」潜入レポート 04-03 10:42
【速報】中国人観光客が石垣よじ登って京都の有名寺院に侵入、容疑で逮捕「休みと分かっていた」 04-03 10:50
ILLIT、日本オリジナル曲『Almond Chocolate』が日本で“チャート逆走中”!ミセスと並ぶ 04-03 10:54
花の取引量と取引額が100億の大台超える雲南省の「花の都」―中国 04-03 10:39
米女子マッチプレー大会で古江彩佳、西村優菜、西郷真央が白星発進 渋野日向子ら敗戦 04-03 10:42
『だいじょぶだぁ~』―不登校・うつを経験した精神科医の読む薬― (精神科医 平光源著)2025年4月3日より発売開始。今すぐ「逃げたい」「消えたい」あなたに贈る愛のメッセージ。 04-03 10:33
“12年間17シーズン”の長寿ドラマで名物パパ役、肝臓がん4度再発の韓国俳優がこの世去って1年 04-03 10:39

日本で稼ぐ夢破れ……幻滅して台湾に戻ってくる人続出―台湾メディア

Record China    2023年8月9日(水) 7時0分

拡大

台湾メディアの自由時報の財経チャネルは6日、「日本人の年収は97万台湾ドル、台湾人の『日本で稼ぐ』は幻滅に」との記事を掲載した。

台湾メディアの自由時報の財経チャネルは6日、「日本人の年収は97万台湾ドル、台湾人の『日本で稼ぐ』は幻滅に」との記事を掲載した。

記事は、「日本は台湾人が仕事でよく訪れる国の一つであり、特にアジアトップクラスの都市である東京は、生活にも快適で便利だ」とする一方、「最新のデータで日本人の年収が明かとなり、さらに物価高騰も重なって、台湾人が心に抱く『日本に行って稼ぐ』という夢がすでに壊れ始めている」と伝えた。

その上で、国税庁の民間給与実態統計調査を基に、2021年の日本人の平均年収は443万円、換算すると約97万台湾ドルとなったと紹介。この“少なさ”はSNS「X(旧ツイッター)」上でも大いに話題になり、「メディアも過去に『日本で稼ぎたい』という台湾人を取材してきたが、その多くが幻滅しながら台湾に戻ってきている」とした。

また、日本人の年収について「30代のサラリーマンの年収は443万円の水準だが、20~24歳の若者は269万円。台湾の新卒の平均月収3万4000台湾ドル(約15万円)と比較すれば若干高いものの、日本の物価の高さを考えれば優位性があるとは言い難い」と指摘。さらに、日本では所得税などの税金や社会保険などが差し引かれて、手元に残るのは8割程度だと説明した。

このほか、日本で働く台湾人の話として「私の同僚は節約のために昼食を抜いている。日本のサラリーマンは日頃から生活費を切り詰めていて、子どもがいたり、介護が必要な親がいたりすると貯金どころか生活するのも大変。都心は家賃が高いことから郊外に住まざるを得ない人もいて、そういう人は毎日1~2時間かけて通勤している」とも紹介した。

記事は、「日本政府や大企業も賃上げ策を打ち出し、今年7月5日に発表された賃上げ率は平均で3.58%となり、岸田文雄首相も過去30年で最大の賃金上昇率だと胸を張った」とする一方、「物価上昇の影響で支出が増加しており、人々の財布のひもが真に緩むことはなさそうだ」とも述べた。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携