港珠澳大橋、単日の出入境車両数が初めて1万台突破―中国

CRI online    2023年8月8日(火) 19時0分

拡大

港珠澳大橋の単日の出入境車両数が6日に初めて1万台を突破して1万300台に達しました。

マカオの自家用車が香港・珠海・マカオを結ぶ大型海上自動車道「港珠澳大橋」の珠海道路出入境検査局を経由して広東省に出入りできる「澳車北上」と、香港の自家用車が同局を経由して広東省に出入りできる「港車北上」の実施以来、同局を経由して出入境する車両が増え続けています。単日の出入境車両数は6日に初めて1万台を突破して1万300台に達しました。

新型コロナウイルス対策が緩和されてから初の夏休みを迎え、多くの香港・マカオ市民が週末を利用して広東省へ旅行したり、帰省したり、短期出張したりしています。同局を経由して出入境する車両の台数は引き続き高水準で推移しており、7月は前月比約1割増の27万台に達し、同局設置以来の単月最高記録を更新しました。

8月に入ってからは、香港ナンバープレート車両の数が著しく増えています。「澳車北上」「港車北上」政策が実施されたことで、自家用車で広東省を観光することが香港・マカオ住民にとってブームとなっているようです。今年これまでに同局を経由して出入境した車両は延べ158万台を超え、2019年同期の3倍になったということです。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携