「10点満点」の評価を受けたフェルスタッペン。第2位は「ベスト・オブ・ザ・レスト」期待の新人がランクイン。F1公式がパワーランキング発表 04-09 05:47
「キム・ヘソンがチームの問題を解決する」LA地元メディアの報道に韓国反応「ドジャースはいつ決断するのか」 04-09 05:47
米、中国人兵拘束「憂慮」 04-09 05:40
重慶の特別高圧直流送電プロジェクト、ドローンが長江跨ぎ架設作業―中国 04-09 05:39
「鮨は、手と箸どちらを使うのが正解?」「スマホはどこに置く?」知っておくべき鮨店での知識とマナー 04-09 05:38
米、中国人兵拘束「憂慮している」 04-09 05:38
米上院、駐日大使の人事を承認 04-09 05:36
中国人兵は「他にも多く参加」 04-09 05:39
中国人兵は「他にも参加」とゼレンスキー氏 04-09 05:37
「いただきます」食といのち 大阪・関西万博 小山薫堂プロデュース『EARTH MART』 04-09 05:13
「10点満点」の評価を受けたフェルスタッペン。第2位は「ベスト・オブ・ザ・レスト」期待の新人がランクイン。F1公式がパワーランキング発表 04-09 05:47
「キム・ヘソンがチームの問題を解決する」LA地元メディアの報道に韓国反応「ドジャースはいつ決断するのか」 04-09 05:47
米、中国人兵拘束「憂慮」 04-09 05:40
重慶の特別高圧直流送電プロジェクト、ドローンが長江跨ぎ架設作業―中国 04-09 05:39
「鮨は、手と箸どちらを使うのが正解?」「スマホはどこに置く?」知っておくべき鮨店での知識とマナー 04-09 05:38
米、中国人兵拘束「憂慮している」 04-09 05:38
米上院、駐日大使の人事を承認 04-09 05:36
中国人兵は「他にも多く参加」 04-09 05:39
中国人兵は「他にも参加」とゼレンスキー氏 04-09 05:37
「いただきます」食といのち 大阪・関西万博 小山薫堂プロデュース『EARTH MART』 04-09 05:13

「子どもが職員に怒鳴られた」保護者が訴えも、ネット民「職員よくやった」―中国

Record China    2023年9月14日(木) 0時0分

拡大

中国・湖北省武漢市で施設職員を問い詰める女性の動画が物議を醸した。写真は武漢美術館。

中国・湖北省武漢市で施設職員を問い詰める女性の動画が物議を醸した。

中国メディアの大象新聞によると、同市内の武漢美術館で先日、展示してある美術品に触れた来館者の子どもを職員が厳しく注意したことで口論が発生した。当事者の女性が撮影した動画には、女性が「言いなさいよ」と促し、職員の男性が「(子どもが)この作品に触れたからです。これでいいですか?」と応じる様子が映っている。

女性が「子どもを怒鳴ったんじゃないの?」と問い詰めると、職員は「怒鳴りました。しかし、(子どもが作品を)触り続けたからじゃないんですか?」と返答。女性がなおも「怒鳴ったの?どうやって怒鳴ったのよ?」としつこく聞くと、職員はややいら立ちながら「(子どもが)触り続けたから怒鳴ったんですよ!」と応じ、別の職員が割って入った。

騒動について同館の担当者は「監視カメラの映像などから、どちらに非があったかを確認中。まだ処理をしている最中です」と説明。美術品は写真撮影は可能だが、触れてはいけない決まりになっているという。

なお、ネットユーザーからは「職員さんを支持する。あなたは正しい」「よくぞ怒鳴った。激しく怒鳴るべき」「(職員に)何か問題でも?触れてはいけないものに触れようとした。説明は耳に入らないのに、子どもが怒鳴られる声は耳に入ると?」「親がしつけないのであれば代わりに誰かがしつけなければならない」「怒鳴るのではなくむしろ罵倒してやるべき」「この親にしてこの子あり」「自分から動画撮って炎上しに行くとは」など、職員への支持や親子への批判の声が殺到している。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携