<女子サッカー>日本に敗れた中国監督「私に大きな責任、日本を見習う点多い」

Record China    2023年10月4日(水) 20時0分

拡大

中国・杭州市で開催中の第19回アジア競技大会(杭州アジア大会)女子サッカー準決勝で日本に3-4で敗れた中国代表の監督がコメントした。

(1 / 2 枚)

中国・杭州市で開催中の第19回アジア競技大会(杭州アジア大会)女子サッカー準決勝で日本に3-4で敗れた中国代表の監督がコメントした。

その他の写真

3日に行われた試合で、日本は12分に中嶋淑乃のゴールで先制。その後、同点に追いつかれるも、31分には谷川萌々子が勝ち越しゴールを奪う。さらに、35分に千葉玲海菜、43分に古賀塔子が追加点を挙げリードを広げる。後半に2点を奪われ詰め寄られるも何とか逃げ切り、4-3で接戦を制した。

中国メディアは今大会の日本を相次いで「3軍」などと表現している。日本はパリ五輪の予選を控えていることから、アジア大会には大学生など若手中心のメンバーで臨んでおり、ワールドカップ(W杯)に出場した選手はFW千葉玲海菜のみ。日本サッカー協会の佐々木則夫女子委員長も「Bチーム」と明言している。

そんな日本にほぼベストメンバーで戦って敗れた中国代表の水慶霞(シュイ・チンシア)監督は、試合後の会見で「残念ながら勝つことができず、私個人に大きな責任がある。選手たちは後半奮闘してくれ、決してあきらめることはなかった。だが、サッカーとはそういうもので、細かい部分がしっかりできていないと結果はついてこない。パリ五輪の予選もあるので、個人的にももっと冷静にならないといけない」と語った。


また、1-4と大きくリードされた前半について「私も予想していなかった。攻守の切り替えの中で焦りがあった。前半は固さがあって動きが悪かった」とした上で、「グループリーグではチームに対するプレッシャーが足りなかった。日本はチーム全体でのパスワークが優れており、多くの点で私たちが見習うべき戦いぶりだった」と相手をたたえた。

そして、「(中国の)選手たちには敗戦から学んでほしい。サッカーの試合とどのように向き合うのか、どう気持ちを切り替えるのか。一人ひとりにとって経験だ」と語った。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携