≪韓国ドラマREVIEW≫「わたしの完璧な秘書」1話あらすじと撮影秘話…イ・ジュンヒョクの腕相撲シーンの撮影、楽しい撮影現場=撮影裏話・あらすじ 04-06 01:53
<レスリング>イランが4階級で優勝、北朝鮮から7年ぶりの王者誕生…2025年アジア選手権・男子フリースタイル 04-06 00:50
自然と文化を生かして地域観光振興 中国重慶市 04-06 00:00
氷の解けた湖に春告げる渡り鳥の帰郷 中国内モンゴル自治区 04-05 23:16
10年超えれば長寿?SkypeとAmazonアプリストアが終了カウントダウン 04-05 23:10
福建省福州市で「徳化白磁」の作品展 70点以上集合 04-05 23:19
中国海南省の観光地、清明節連休でにぎわう 04-05 23:16
中国・天津浜海新区でハイレベル人材向けの就職説明会 04-05 22:52
広島市内で停電 落雷の影響か 04-05 22:47
清明節連休初日 各地で延べ3300万人がお墓参りへ―中国 04-05 22:39
≪韓国ドラマREVIEW≫「わたしの完璧な秘書」1話あらすじと撮影秘話…イ・ジュンヒョクの腕相撲シーンの撮影、楽しい撮影現場=撮影裏話・あらすじ 04-06 01:53
<レスリング>イランが4階級で優勝、北朝鮮から7年ぶりの王者誕生…2025年アジア選手権・男子フリースタイル 04-06 00:50
自然と文化を生かして地域観光振興 中国重慶市 04-06 00:00
氷の解けた湖に春告げる渡り鳥の帰郷 中国内モンゴル自治区 04-05 23:16
10年超えれば長寿?SkypeとAmazonアプリストアが終了カウントダウン 04-05 23:10
福建省福州市で「徳化白磁」の作品展 70点以上集合 04-05 23:19
中国海南省の観光地、清明節連休でにぎわう 04-05 23:16
中国・天津浜海新区でハイレベル人材向けの就職説明会 04-05 22:52
広島市内で停電 落雷の影響か 04-05 22:47
清明節連休初日 各地で延べ3300万人がお墓参りへ―中国 04-05 22:39

韓国で青島ビールの売上急減、放尿動画で不買広がるか=韓国ネット「飲むのためらう」

Record Korea    2023年10月24日(火) 17時0分

拡大

24日、韓国・イーデイリーは「中国を代表するビール『青島ビール』の放尿動画が“重い後遺症”を残している」と伝えた。写真は青島ビール。

2023年10月24日、韓国・イーデイリーは「中国を代表するビール青島ビール』の放尿動画が“重い後遺症”を残している」とし、「動画公開後、韓国内のコンビニなどでは販売が急減し、不買運動の兆候が見られている」と伝えた。

記事によると、中国の青島ビール工場で従業員が原料に放尿しているとみられる動画がこのほどSNS上で拡散した。韓国の青島ビール輸入会社と食品医薬品安全処は「当該工場で生産されたものは韓国に輸入されない」と発表して事態収拾を試みたが、消費者の不信感は完全に払拭できておらず、他国からの輸入ビールが代わりに利益を享受するとみられているという。

韓国の主要コンビニ4社の21~23日の青島ビールの売り上げは先週末(14~16日)と比べて最大30%まで落ち込んだ。

ある大型スーパーの関係者は「食品医薬品安全処など公的機関が問題提起しない限り、関連商品を売り場から全て下げることはできない」としつつも、「在庫管理に対する権限と責任は各スーパーにあるため、状況によっては、陳列する商品の数を減らす、後方に陳列するなどの措置を取る」と説明した。

記事は最後に「今回の騒動の行方によっては、最近急速に需要が拡大している日本のビールの売り上げがさらに勢いづくとみられる」と伝えた。

この記事を見た韓国のネットユーザーからは「他にもおいしいビールはたくさんあるから、少しでも不安を感じるうちは飲まない」「動画が事実でもそうでなくても、やっぱり飲むのをためらってしまう。他の商品に手が行くのは当然だ」「たった30%の減少で済んだことに驚き」「今後ヤンコチ(ラム肉を串焼きにした中国の料理)に合わせるのはアサヒだな」「たった1人の従業員のせいで会社は大打撃だろう」などの声が上がっている。(翻訳・編集/堂本

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携