アメリカボーイング社の航空機納受け入れ停止を指示 中国政府が報復措置か アメリカメディア報じる 04-16 00:46
2台目のシャオミSU7が納車、1台目は崖から転落し大破も全員無事=ネット「もし自分なら…」 04-16 00:09
中国政府が米ボーイング機の納入停止を指示 報復措置か 04-16 00:16
“ロシア軍への参加誘う動画”中国の動画投稿アプリで現在も閲覧が可能に…コメントも 04-16 00:52
バルセロナが今夏来日か? 韓国&日本へのアジアツアー計画と現地報道…日本には8月上旬にやって来る? 04-15 23:12
台湾から退去の中国人インフルエンサー「子どもは台湾の学校でいじめ受けていた」と主張―香港メディア 04-15 23:09
早稲田大・濵田一輝が3位入賞 WTTフィーダーオトーチェッツ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
韓国代表の若手ホープが優勝 WTTスターコンテンダーチェンナイ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
中国でポッドキャストの人気高まる、スキマ時間を活用 04-15 22:39
道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が! 04-15 22:20
アメリカボーイング社の航空機納受け入れ停止を指示 中国政府が報復措置か アメリカメディア報じる 04-16 00:46
2台目のシャオミSU7が納車、1台目は崖から転落し大破も全員無事=ネット「もし自分なら…」 04-16 00:09
中国政府が米ボーイング機の納入停止を指示 報復措置か 04-16 00:16
“ロシア軍への参加誘う動画”中国の動画投稿アプリで現在も閲覧が可能に…コメントも 04-16 00:52
バルセロナが今夏来日か? 韓国&日本へのアジアツアー計画と現地報道…日本には8月上旬にやって来る? 04-15 23:12
台湾から退去の中国人インフルエンサー「子どもは台湾の学校でいじめ受けていた」と主張―香港メディア 04-15 23:09
早稲田大・濵田一輝が3位入賞 WTTフィーダーオトーチェッツ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
韓国代表の若手ホープが優勝 WTTスターコンテンダーチェンナイ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
中国でポッドキャストの人気高まる、スキマ時間を活用 04-15 22:39
道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が! 04-15 22:20

高すぎ!?上海で1杯13万円のコーヒーが物議―中国

Record China    2023年11月14日(火) 23時0分

拡大

13日、新黄河新聞は、中国上海市のコーヒーショップで1杯6200元(約12万9000円)のコーヒーが販売されて注目を集めたと報じた。

2023年11月13日、中国メディアの新黄河新聞は、上海市のコーヒーショップで1杯6200元(約12万9000円)のコーヒーが販売されて注目を集めたと報じた。

記事によると、同市の南京西路の商業エリア付近でオープンしたコーヒーショップで1杯6200元という超高価なコーヒーが販売されて議論を呼んだ。同店のスタッフは「ショップで主に扱っているコーヒーは消費者が受け入れやすい定価である」とした上で、高額なコーヒーは「オークション王コーヒー」と呼ばれる1杯限定もので、すでにある客が買っていったと語った。

スタッフによると、このコーヒーは高級品種として知られる「ゲイシャコーヒー」で、生育環境が良好で風味が非常に優れていることからパナマで今年8月に行われたコーヒーの品評会・BOP(ベスト・オブ・パナマ)で過去最高点を獲得して優勝した豆とのこと。生産量はわずか25キロで、オークションでは1キロ当たり1万5ドル(約152万円)で生豆としては過去最高価格で競り落とされたため「オークション王」という名前で呼ばれているとのことだ。

記事は、先日も浙江省杭州市の店舗で1杯4988元(約10万円)の高額コーヒーが販売され、店主が「BOPで1キロ当たり1万5ドルの値がついた豆」と説明していたことに言及。両店舗とも同じ種類の豆によるコーヒーを販売していたにもかかわらず約1200元(約2万5000円)の値段差があることについて、上海の店舗スタッフが「ロットが違うかもしれない。私たちのはまさに品評会に出品されたロットなので」と説明したことを紹介する一方、「1杯限定販売」と語ったスタッフとは別のスタッフが「1人買っていったが、まだ残っている」と語ったことを紹介している。

ネット上では「マーケティングのにおいがして好ましくない」との意見が出る一方、「高額にはそれなりの理由があるのだろう」と興味を示すコーヒー愛好者もいた。現地の市場監督管理局は「政府の指導価格がない市場価格制度の商品」とした上で、状況把握を行っているとコメントしている。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携