「日本戦で中国は作戦を誤った?」 日本のブラジル撃破でアジア1位陥落…中国メディア悲嘆「注目すべきは…」 06-23 10:38
攻撃受ければ直ちに軍事援助 露朝首脳が署名 06-22 10:36
「涙の女王」パク・ソンフン、斬新なルックのグラビア披露!ドラマと印象の異なるファッショナブルな姿 06-23 10:29
<レスリング>坂本広(東京・自由ヶ丘学園高)が2年連続の銅メダル…2024年U17アジア選手権・第1日 06-23 10:34
マカオ税関が祐漢エリアの工業ビル内に開設された運び屋向け密輸品供給拠点3ヶ所摘発…活ロブスター約1.5トン押収 06-22 07:40
キンタロー。新ネタ・浅野温子でネットをザワつかせる「ザコシショウ?」「犬が吠えだした」 06-23 10:19
中国でも日本型のデフレマインド定着?小売業者が低価格でシェア拡大―海外メディア 06-23 10:15
マハラジャがつくったピンクシティ!碁盤の目、扇形、飛行機の形をした街・・・上空から見ると面白い世界遺産の都市【世界遺産/ジャイプル旧市街とジャイプルの天体観測施設(インド)】 06-23 10:33
吉井裕鷹が攻守においてアピールに成功…ファウルアウトを反省するも五輪ロスター争いに好感触 06-23 10:12
知ってる?「ベースボール5」 ボールを手打ち、バットやグラブは不要 キューバ発祥、手軽に楽しむスポーツ 日本代表選手が小学生を指導 「休み時間にやってみたい」 06-23 10:15

フィリピンが南シナ海でのエネルギー探査を模索、領有権争いめぐり日本と連携も―独メディア

Record ASEAN    2023年12月18日(月) 14時0分

拡大

17日、ドイチェ・ヴェレは、フィリピンが南シナ海でのエネルギー探査を模索するとともに、日本との提携を強める姿勢を示していると報じた。(出典:内閣府 https://www.kantei.go.jp/)

2023年12月17日、独国際放送局ドイチェ・ヴェレの中国語版サイトは、フィリピンが南シナ海でのエネルギー探査を模索するとともに、領有権争いをめぐって日本との提携を強める姿勢を示していると報じた。

記事は、東京で日本・アセアンサミットに出席したフィリピンのマルコス大統領が16日、化石燃料への依存を低減して天然ガスへの転換を推進すべく、南シナ海での新たな海洋探査プロジェクトの始動を模索していることを明らかにしたと紹介。同国は南シナ海の天然資源をめぐって中国と数十年間闘いを繰り広げており、親中派だったドゥテルテ前大統領時代をはじめとして中国との共同開発に向けた対話の機運が盛り上がることもあったものの、現時点まで交渉に進展はほぼ見られない状況であると伝えた。

また、マルコス氏がここ数カ月の南シナ海情勢について「緊張が弱まるどころかかえって強まっている。一層自信を強める中国は隣国にとって真の脅威となっており、新たな解決案が急務だ。志を同じくする盟友と協力な連合体制を作る必要があり、日本や米国との3カ国協力体制がその例だ。各国と引き続き意思疎通を図らなければならない」とも述べたとしている。

その上で、フィリピンは現在、南シナ海での領土争いが存在しないものの東シナ海で中国と領有権や排他的経済水域(EEZ)をめぐる争いを繰り広げている日本との間で防衛部隊の相互駐留に関する交渉を進めていると伝えるとともに、マルコス氏が「実際、日本との合意締結だけでは不十分。われわれはさらに多くの同様な手筈を整えなければならない」と述べたことを紹介した。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携