韓国・韓悳洙首相がトランプ大統領と電話会談 日米韓の協力発展で一致 04-09 03:28
対中50%追加関税は9日発動と米報道官 04-09 03:01
中国への50%追加関税9日発動 04-09 02:59
日本で暮らすウズベキスタン人にはちょっと知られた発信拠点。綾瀬『Safia Cafe Bar』で美食の街の味を 04-09 02:21
厳罰化された容疑を初適用へ 04-09 02:17
【韓国】13日の開幕に向け万博セミナー、大使館など[観光] 04-09 02:01
【カンボジア】シアヌークビル経済特区、雇用創出3.2万人[経済] 04-09 02:01
【香港】政務長官が抗日史跡を視察、愛国教育強化へ[政治] 04-09 02:01
【中国】中国は「最後まで戦う」[経済] 04-09 02:01
「この人誰?」から街中にあふれる広告に慣れるまで、中国SNSで「大谷翔平痛国」と表現 04-09 01:10
韓国・韓悳洙首相がトランプ大統領と電話会談 日米韓の協力発展で一致 04-09 03:28
対中50%追加関税は9日発動と米報道官 04-09 03:01
中国への50%追加関税9日発動 04-09 02:59
日本で暮らすウズベキスタン人にはちょっと知られた発信拠点。綾瀬『Safia Cafe Bar』で美食の街の味を 04-09 02:21
厳罰化された容疑を初適用へ 04-09 02:17
【韓国】13日の開幕に向け万博セミナー、大使館など[観光] 04-09 02:01
【カンボジア】シアヌークビル経済特区、雇用創出3.2万人[経済] 04-09 02:01
【香港】政務長官が抗日史跡を視察、愛国教育強化へ[政治] 04-09 02:01
【中国】中国は「最後まで戦う」[経済] 04-09 02:01
「この人誰?」から街中にあふれる広告に慣れるまで、中国SNSで「大谷翔平痛国」と表現 04-09 01:10

中国が欧州向け自動車輸出を拡大、しかし中期的には減少する可能性も―仏メディア

Record China    2024年1月10日(水) 8時0分

拡大

8日、仏国際放送局RFIの中国語版サイトは、中国が欧州向けの自動車輸出を急速に拡大していると報じた。写真は江蘇省の太倉港。

2024年1月8日、仏国際放送局RFI(ラジオ・フランス・アンテルナショナル)の中国語版サイトは、中国が欧州向けの自動車輸出を急速に拡大していると報じた。

記事は、中国が21〜22年のわずか2年間で欧州向けの自動車輸出を急増させ、欧州の自動車輸入先ランキングで10位から2位へと大きく順位を挙げたと紹介。仏自動車コンサルティング企業Inovevのデータとして、欧州で販売されている自動車の20%を占める輸入車のうち、日本、中国、韓国の東アジア3カ国だけで44%を占めており、国単位では中国がトルコに次いで2番目に多かったことが分かったと伝えた。

また、昨年1〜7月に中国から欧州に輸出された電気自動車(EV)は7万台と、前年同時期のほぼ3倍にまで増加したと伝え、Inovevが8日に発表した報告の中で「欧州からの自動車輸出が減少する一方で、中国から欧州に輸入される自動車の数が激増する。特に低価格で品質に優れたEVが主流であり、中国の自動車メーカーにとって欧州は最大の輸出市場になる」との見通しを示したことを紹介している。

その一方で、もう少し長い中期的なスパンで見た場合には欧州における中国からの自動車輸入台数は減少する可能性があると指摘。その主な理由として、フランスなどの欧州諸国が輸入車に対する規制関税をかける可能性があること、そして中国EV大手のBYDがハンガリー工場建設を発表するなど、一部の中国企業が欧州に生産拠点を建設する動きを進めていることを挙げた。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携