中国、1万8000種超の生薬資源を確認

人民網日本語版    2024年2月26日(月) 20時30分

拡大

第4回全国生薬資源調査において中国で計1万8817種の生薬が確認されたことが分かった。資料写真。

道地薬材品質保証・資源の持続可能な利用の全国重点実験室の年に一度の学術委員会会議が23日、北京市で開かれた。会議では、第4回全国生薬資源調査において中国では計1万8817種の生薬が確認されたことが分かった。中央テレビニュースが伝えた。

中国中医科学院中医薬研究所の郭蘭萍(グオ・ランピン)所長は、「この1万8000種以上の生薬には中国固有の薬用植物3151種と、保護が必要な464種が含まれる。第4回全国生薬資源調査ではさらに196種の新種が発見され、うち約100種には潜在的な薬用的価値がある」と説明した。

郭氏は「第3回全国生薬資源調査では1万2807種の生薬資源が確認された。第4回調査は第3回調査より6000種以上増えた。これは中国の生薬資源の生物多様性が徐々に回復する傾向にあることを物語っている」と述べた。(提供/人民網日本語版・編集/YF)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携