拡大
今年1年の旅行スケジュールを立て、その全ての航空券を予約している旅行好きがいる。写真は釜山。
年の始めに1年分の旅行用の航空券を予約するというのはどんな気分なのだろうか?海南省三亜市や黒竜省ハルビン市といったネット上で人気となっている都市から他の都市に向かう航空券が高騰していることが注目を集める中、高額の航空券をできるだけ避け、旅行費用をできるだけ安くするために、すでに今年1年の旅行スケジュールを立て、その全ての航空券を予約している旅行好きがいる。中国新聞網が伝えた。
春節(旧正月、今年は2月10日)に合わせて10日から17日が8連休だった中国。珊珊さんは連休中に、普段は忙しい仕事のことは忘れ、韓国・釜山に5日間旅行に行った。そして、旅行から帰って来ると、すでに計画済みの次の旅行に対する期待を高めるのだった。今回の旅行では、彼女は夫と二人で、観光スポット15カ所を巡った。そのスケジュールは全て旅行前に立て、きっちりと計画通りに旅行するというのが2人のパターンになっている。
春節から国慶節(建国記念日、10月1日)までの年に5回の連休に旅行することと、そのための10枚の航空券が珊珊さんにとって1年間を通じた励みになっている。
珊珊さんは夫と2人で2023年下半期から約半年かけて旅行先を決め、査証(ビザ)の申請手続きをし、航空券を購入し、ホテルの予約を取り、旅行中の具体的なスケジュールを立てるなど、2024年の旅行の計画を綿密に立ててきた。2人は5日間の有給休暇を法定の祝祭日とうまく組み合わせているほか、航空券の価格や為替レートの動きからも目を離さず、一番お得な時にそれを予約しているという。
珊珊さんは「2024年の全ての祝祭日と有給休暇の計画をすでに終えている。計画が大変だとは全く思っておらず、逆にその過程を楽しんでいる。それは息抜きの一つで、計画を立てている時は忙しい生活から抜け出すことができる」と話した。(提供/人民網日本語版・編集/KN)
Record China
2024/2/26
Record China
2024/2/24
Record ASEAN
2024/2/21
Record China
2024/2/21
Record China
2024/2/20
Record China
2024/2/19
ピックアップ
この記事のコメントを見る