アメリカボーイング社の航空機納受け入れ停止を指示 中国政府が報復措置か アメリカメディア報じる 04-16 00:46
2台目のシャオミSU7が納車、1台目は崖から転落し大破も全員無事=ネット「もし自分なら…」 04-16 00:09
中国政府が米ボーイング機の納入停止を指示 報復措置か 04-16 00:16
“ロシア軍への参加誘う動画”中国の動画投稿アプリで現在も閲覧が可能に…コメントも 04-16 00:52
バルセロナが今夏来日か? 韓国&日本へのアジアツアー計画と現地報道…日本には8月上旬にやって来る? 04-15 23:12
台湾から退去の中国人インフルエンサー「子どもは台湾の学校でいじめ受けていた」と主張―香港メディア 04-15 23:09
早稲田大・濵田一輝が3位入賞 WTTフィーダーオトーチェッツ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
韓国代表の若手ホープが優勝 WTTスターコンテンダーチェンナイ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
中国でポッドキャストの人気高まる、スキマ時間を活用 04-15 22:39
道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が! 04-15 22:20
アメリカボーイング社の航空機納受け入れ停止を指示 中国政府が報復措置か アメリカメディア報じる 04-16 00:46
2台目のシャオミSU7が納車、1台目は崖から転落し大破も全員無事=ネット「もし自分なら…」 04-16 00:09
中国政府が米ボーイング機の納入停止を指示 報復措置か 04-16 00:16
“ロシア軍への参加誘う動画”中国の動画投稿アプリで現在も閲覧が可能に…コメントも 04-16 00:52
バルセロナが今夏来日か? 韓国&日本へのアジアツアー計画と現地報道…日本には8月上旬にやって来る? 04-15 23:12
台湾から退去の中国人インフルエンサー「子どもは台湾の学校でいじめ受けていた」と主張―香港メディア 04-15 23:09
早稲田大・濵田一輝が3位入賞 WTTフィーダーオトーチェッツ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
韓国代表の若手ホープが優勝 WTTスターコンテンダーチェンナイ2025で輝きを放った注目選手をピックアップ 04-15 23:06
中国でポッドキャストの人気高まる、スキマ時間を活用 04-15 22:39
道内でも●●博が続々開催!大阪万博に触発され?様々なグルメの博覧会が! 04-15 22:20

中学校教師が月100時間のライブチャットで「投げ銭」稼ぎ、物議醸す―中国

Record China    2024年3月5日(火) 9時0分

拡大

2日、中国メディアの封面新聞は、重慶市の中学校教師がライブチャットで「投げ銭」を稼いでいることが物議を醸したと報じた。

2024年3月2日、中国メディアの封面新聞は、重慶市の中学校教師がライブチャットで「投げ銭」を稼いでいることが物議を醸したと報じた。

記事によると、先日ある市民がネット上で「複数の自称教師が動画配信で多くのフォロワーを獲得しており、ライブチャットでは投げ銭を受け取って稼いでいる」のを発見し、そのうちの1人である重慶市栄昌区の中学校教師は1カ月で100回以上のライブチャットを行っていたと指摘した。

一方、当事者である同区の私立中学校の政治教師はネット上で「ライブは全て昼休みや退勤後の非勤務時間内に実施したもので、配信時間も短い。ライブの内容もネガティブなものではない」と反論し、ライブ配信の様子をネットに掲載した人を「自分に都合のよい切り取りをしている」と非難した。

同教師が務める中学校の関係者は今月1日、「現在調査中で、結果は出ていない。当事者の教師が職務停止の上、調査を受けているかどうかもわからない」とコメント、同区教育委員会は「市民からの連絡を受けてすぐに調査に乗り出し、学校に職員を派遣した。法規に基づき処理を行い、その結果が出たら公表する」と述べるとともに、教師による勤務時間内のライブチャットを禁止し、保護者から「投げ銭」を受けていた場合は返却するよう求める通達を出したことを明かした。

記事は、この件についてネット上で賛否両論の議論が起きていると紹介。「教師のライブチャットは本分である教育の仕事に影響を及ぼす可能性がある」「まるでライブチャットが本業で、教師が副業みたい」「授業の準備とか宿題の添削とかやることがいっぱいあるだろうに」という否定的な意見に対し、「勤務時間外のライブで、仕事に支障が出ないならばいいじゃないか」「退勤後の時間はプライベートな時間なのだから、必要以上に突っつくべきじゃない」など当事者の教師に理解や同情を示すユーザーもいたと伝えた。(翻訳・編集/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携