拡大
26日、5月にベトナム国内で起きた反中国デモにおける被害者への補償を行うことをベトナム政府が決め、政府高官を中国に特使として派遣する。写真はベトナムの反中デモ。
(1 / 3 枚)
2014年8月26日、参考消息網によれば、ロイター通信は25日、5月にベトナム国内で起きた反中デモにおける被害者への補償を行うことをベトナム政府が決め、政府高官を特使として中国に派遣すると報じた。ベトナム政府の対応を中国政府は歓迎している。
【その他の写真】
ベトナム通信社(VNA)が25日に報じたところによれば、ベトナム外務省は25日、ベトナム共産党中央政治局委員、書記局常務書記の黎鴻英(レ・ホンアイン)氏を特使として中国に派遣することを発表した。訪問期間は26〜27日。
黎氏はベトナム政界でナンバー5とされる重要人物。ベトナム外務省が伝えたところによれば、黎氏の訪中は中国政府の招きを受けてのことで、南シナ海の領有問題を発端とする一連の問題をめぐって停滞していた両国関係を改善することが狙いだという。(翻訳・編集/岡田)
Record China
2014/8/20
Record China
2014/8/5
Record China
2014/8/21
Record China
2014/8/3
Record China
2014/7/31
ピックアップ
この記事のコメントを見る