コストコで買った日本の「あきたこまち」、男性のこだわりぶりに「神様!」の声―台湾

Record China    2024年6月16日(日) 10時20分

拡大

台湾メディアの中時新聞網は10日、日本からの輸入米をこだわりの方法で炊いた男性にネットユーザーから驚きや称賛の声が上がったことを伝えた。

台湾メディアの中時新聞網は10日、日本からの輸入米をこだわりの方法で炊いた男性にネットユーザーから驚きや称賛の声が上がったことを伝えた。

記事によると、男性は「最近訪れたコストコに見たことのない『あきたこまち』があったので、すぐに買って味わってみたらすごくおいしかった」とのエピソードをSNSに投稿した。

その中で男性は、米粒をデジタルノギスを使って計測したことを紹介。また、水は米をとぐ段階から超軟水を、炊くのには土鍋を使ったことを記し、「味は甘みがあって色つやは『玉』のようだった」と報告したところ、大勢のネットユーザーが「プロフェッショナルすぎる」「え?土鍋とは専門的…」「デジタルノギスだってすごい」などの反応を示した。中には「あなたこそご飯の神様!」と感嘆の声を上げる人もいたという。(翻訳・編集/野谷

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携