拡大
24日、パリ五輪卓球女子シングルスのトーナメント表が発表され、日本のエース早田ひなの組み合わせが中国のSNS・微博でも大きく注目された。
2024年7月24日、パリ五輪卓球女子シングルスのトーナメント表が発表され、日本のエース早田ひなの組み合わせが中国のSNS・微博(ウェイボー)でも大きく注目された。
国際卓球連盟(WTT)は24日、微博アカウントで女子シングルスのトーナメント表を発表した。この情報を複数のアカウントが転載しており、咪咕体育のアカウントは、中国のエース孫穎莎(スン・インシャー)と早田が「同じゾーンに入った」と伝えている。
「同じゾーン」に入ったとは、決勝戦に到達する前に両者が対戦することを意味する。トーナメント表をベスト8までの8つのゾーンに分けた場合、孫は第1ゾーン、早田は第4ゾーンに入ったため、2人がそれぞれ順調に勝ち上がった場合には準決勝で対戦することになる。
また、平野美宇は第6ゾーン、陳夢(チェン・モン)は第8ゾーンに入っており、こちらも順調に勝ち進めば準決勝で直接対決することになる。
孫と早田が準決勝で戦う可能性がある組み合わせ抽選結果は微博で注目を集め、一時トレンドワードランキングの8位に入った。
中国のネットユーザーからは孫を応援するコメントで占められており、早田との対戦について言及するユーザーはほとんど見られなかった。早田はこれまで孫に勝利したことがなく、中国のファンは孫が一戦一戦着実に戦えば相手が誰であろうとおのずと金メダルが手に入ると考えているようだ。(翻訳・編集/川尻)
Record China
2024/6/10
Record China
2024/6/18
Record China
2024/4/18
Record China
2024/3/11
Record China
2024/2/27
Record China
2024/2/5
ピックアップ
この記事のコメントを見る