リー・ユンルイの双子兄が現場見舞い、ファンも間違える「コピペ」ぶり 04-08 12:45
2025年F1第3戦日本GP決勝トップ10ドライバーコメントまとめ(1) 04-08 12:41
韓国コスメブランド「MISSHA」エイジングケアラインから6アイテムを4月10日よりオンライン発売 04-08 12:40
尹錫悦大統領罷免に伴う韓国大統領選6月3日に決定 最大野党の李在明代表出馬に向けあすにも代表辞任へ 04-08 12:35
福島第一原発周辺の海水分析 中国「異常なし」去年に続き2回目 水産物輸入再開につながるか 福島 04-08 12:33
【韓国現地ルポ】平日も行列の「アーティストベーカリー」混むのはいつ?予約方法は?グッズも紹介! 04-08 12:32
BTS・JIN、初のバラエティレギュラー!Netflix新番組『キアンの破天荒ゲストハウス』制作秘話をPDが語る 04-08 12:39
「アメリカは関税という武器を振りかざしている」 中国共産党の機関紙「人民日報」が論評 04-08 12:31
「中国以外の国も報復措置を取ると3万円を切ってくるのでは」…市場関係者も懸念“トランプ関税”で株価はどうなる? 04-08 12:44
この先桜散らしの雨 週末にかけて数日おきに天気崩れる 気温高めで北日本は桜の生長進む 04-08 12:38
リー・ユンルイの双子兄が現場見舞い、ファンも間違える「コピペ」ぶり 04-08 12:45
2025年F1第3戦日本GP決勝トップ10ドライバーコメントまとめ(1) 04-08 12:41
韓国コスメブランド「MISSHA」エイジングケアラインから6アイテムを4月10日よりオンライン発売 04-08 12:40
尹錫悦大統領罷免に伴う韓国大統領選6月3日に決定 最大野党の李在明代表出馬に向けあすにも代表辞任へ 04-08 12:35
福島第一原発周辺の海水分析 中国「異常なし」去年に続き2回目 水産物輸入再開につながるか 福島 04-08 12:33
【韓国現地ルポ】平日も行列の「アーティストベーカリー」混むのはいつ?予約方法は?グッズも紹介! 04-08 12:32
BTS・JIN、初のバラエティレギュラー!Netflix新番組『キアンの破天荒ゲストハウス』制作秘話をPDが語る 04-08 12:39
「アメリカは関税という武器を振りかざしている」 中国共産党の機関紙「人民日報」が論評 04-08 12:31
「中国以外の国も報復措置を取ると3万円を切ってくるのでは」…市場関係者も懸念“トランプ関税”で株価はどうなる? 04-08 12:44
この先桜散らしの雨 週末にかけて数日おきに天気崩れる 気温高めで北日本は桜の生長進む 04-08 12:38

在韓日本大使館、ロッテホテルの使用を見合わせ=韓国ネット「仕返しのつもり?」「中国人が泊まればいい」

Record China    2014年9月9日(火) 5時3分

拡大

5日、在韓日本大使館は、行事等でのロッテホテルの使用を見合わせていることを明らかにした。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真はソウル。

(1 / 2 枚)

2014年9月5日、韓国・聯合ニュースによると、在韓日本大使館は同日、行事等でのロッテホテルの使用を見合わせていることを明らかにした。今年7月、自衛隊創設60周年記念行事の会場となっていた同ホテルが、開催前日になって貸出を拒否したためだという。また、日本政府関係者も同ホテルの使用を自粛している。

その他の写真

これを受け、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「堂々と対応したロッテホテルが誇らしい」

「会場の貸出をキャンセルしていなかったら、全国民がデモを起こしていただろう」

「貸出中止は、韓国人として当然の決定だ」

「日本人は全員泊まらなくていい。日本人に利用してもらわなくても十分やっていけるし、愛国企業として韓国人が守っていくよ」

「日本の政治家には今後、韓国のホテルを利用させるな。というか、韓国にも来るな!」

「このニュースを見たら、韓国人だけじゃなく中国人を喜ぶだろう。中国の観光客がたくさん泊まればいいさ」

「自衛隊の行事は第2ロッテワールドですればいい。そこなら貸してやる」

「日本の行事を韓国で開催しようとしていたことが、そもそもの間違いだ」

「ロッテは正しい選択だった。韓国の政治家も見習ってほしい」

「日本の自粛は当たり前だ。最初からするべきだった」

「仕返しのつもりか?別に日本の政府関係者が利用しなくても、ロッテホテルにダメージはないよ」

「前日にキャンセルしたんだもん。日本が黙っている訳がない。最初から貸出を断っていればまだよかったのに」(翻訳・編集/篠田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携