清掃作業員、解雇しちゃったよ!「自主清掃」の教育理念に学生賛同せず、寮やトイレがゴミだらけに―中国紙

Record China    2014年9月10日(水) 8時37分

拡大

9日、南昌大学は今月1日、「自主清掃」を推し進めることを正式に表明した。清掃作業員を解雇し、学生寮の居室や共有スペースを学生が自主的に清掃する方法を導入したが、学生たちはこの新制度に反発している。

(1 / 2 枚)

2014年9月9日、南昌大学は今月1日、「自主清掃」を推し進めることを正式に表明した。清掃作業員を解雇し、学生寮の居室や共有スペースを学生が自主的に清掃する方法を導入したが、学生たちはこの新制度に反発している。同校は今年3月、7学部で学生による「自主清掃」の試行を行った経緯がある。だが、新制度が今月1日に全校規模で実施されるようになると、本来はきちんと整えられているべきところが汚いままで、学生から大きな反響が起こった。寮にはゴミが山積み状態となり、トイレが詰まり、「自主清掃」という新制度は出鼻を挫かれる形となった。成都晩報が伝えた。

その他の写真

南昌大学の周創兵(ジョウ・チュアンビン)学長は6日、「自主清掃」が実際には行われていないことを認め、「自分が若い時には、今の若者とは比べ物にならないくらい良く働いた」と、自ら先頭に立って掃除に取り組むと話した。8日、南昌大学公式微博(ウェイボー)において、自主清掃をめぐる同校の特別討論会の内容を公表した。これによると、周学長は、「自主清掃推進については、賛否両論が出ているが、改革はもはや後戻りできない」と表明した。

▼ネットユーザの反応:6割が「反対」

南昌大学の新制度「自主清掃」は、ネット上で熱い議論を呼んだ。人民網微博では、新制度の是非について投票が行われたが、67%が「反対」を示した。「ひとつの部屋を掃除できずに、どうやって天下を掃き清められるのか?」という外部からの批判に対して、反対の立場を取る一部の学生は、「自分の寝室を掃除するのは当然だが、公共スペースである廊下やトイレについては、話し合う必要がある」との見方を示した。

江西教育学院教育学部心理教育研究室の胡永萍(ホー・ヨンピン)室長は、「海外の一部大学では、学校関係者や学生が、校内清掃に補助的に携わる制度があり、学生も学内の清潔を保つ当事者だ。具体的に実行に移す際には、学校側が頭を働かせ、良い方法を考える。例えば、清掃を請け負ってくれる学生を募り、若干の報酬を払う。このようなやり方で、学生は勉強の合間に仕事をして、収入を得ることができ、同時に、清掃作業によって体を鍛えることができる」と話した。(提供/人民網日本語版・翻訳/KM・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携