多額の寄付金は学部名称も変える?ハーバード大に香港不動産王の名前―中国メディア

Record China    2014年9月10日(水) 18時50分

拡大

9日、ハンロン・グル―プとハンロン・プロパティのオーナー、陳啓宗(チェン・チーゾン)・陳楽宗(チェン・ラーゾン)兄弟は、米ハーバード大学公衆衛生学部に3億5000万ドル(約372億円)を寄付した。写真はハーバード大学。

(1 / 2 枚)

2014年9月9日、ハンロン・グル―プとハンロン・プロパティのオーナー、陳啓宗(チェン・チーゾン)・陳楽宗(チェン・ラーゾン)兄弟は、米ハーバード大学公衆衛生学部に3億5000万ドル(約372億円)を寄付した。中国新聞網が報じた。

その他の写真

ハンロン・グループとハーバード大によると、同校は、ハンロン・グループの創始者であり、陳兄弟の父親である陳曽煕(チェン・ツンシー)氏を記念し、「公衆衛生学部」を「ハーバード・陳曽煕公衆衛生学院(Harvard T.H.Chan School of PublicHealth)」に名称変更することとした。同校は、「学部名の変更は以前、ジョン・F・ケネディ元大統領にちなみ『ケネディ政治学部』に改めたことはあるが、寄付金を受け取ったことによる変更は今回が初めてのケースだ」とコメントしている。

陳楽宗氏と実兄の陳啓宗氏はともに香港で生まれ、米国に留学した。陳楽宗氏は1970年代、ハーバード大学公衆衛生学院で修士号および放射生物学博士号を取得した。また、同校医学部で癌の研究に取り組んだ経歴もある。(提供/人民網日本語版・翻訳/KM・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携