日本公演も決定したBIGBANG・D-LITE、初のソロ韓国公演チケットが発売と同時に全席完売! 04-02 13:24
極甘“耳キュン”ラブロマンス『今日も、君を想ってる』配信スタート 『Go!Go!シンデレラは片想い』原作者が贈る大ヒット作 04-02 13:20
中国軍がきょうも台湾周辺で軍事演習 中国国営テレビ、頼清徳総統を名指しし「独立を謀る言動への反撃だ」とけん制 04-02 13:28
ラッパーちゃんみな、ソニーミュージック移籍を発表 鮮烈なビジュアルで新章開幕へ 04-02 13:18
傷つく遺族の裏で…韓国プロ野球の死亡事故、“責任逃れ”図る球場管理団体 落下ルーバーに「知らない」「点検項目外」主張 04-02 13:24
「オーバーウォッチ 2」が高校対抗eスポーツ大会「STAGE:0」の競技部門タイトルとして登場!決勝戦は大阪・関西万博の会場内で実施 04-02 13:17
過去には窓口で客が大声出すケースも…中国銀行の持ち株会社が「カスハラ」対応方針発表【岡山】 04-02 13:14
『知己(ちき)』と『親友』は何が違う?それぞれの意味を解説 04-02 13:14
キム・スヒョン 急逝の韓国女優と未成年時に交際の事実を知る友人らが「声明書を作成中」と現地で報道 04-02 13:15
韓国国民の日本に対する好感度が過去最高を記録=韓国ネット「今の世代は悪いことをしていない」 04-02 13:09

特許が世界の42%を占める、中国の5Gが加速

人民網日本語版    2024年10月14日(月) 6時0分

拡大

中国の5G基地局総数は404万2000カ所に達した。

国慶節(建国記念日、10月1日)連休に、北京市の劉さん一家は飛行機で新疆ウイグル自治区アクス市を訪れ、現地のグルメを堪能しただけでなく、「峡谷の王」と呼ばれる天山托木爾大峡谷の紅崖赤壁とさまざまな形をした岩峰や石柱を眺めて深く感動した。劉さんは北京で留守をしている母親にビデオ中継で現地の様子を伝えた。

劉さんは「こんな人里離れた峡谷にも5G信号が届いているとは思わなかった」と話しながら、自ら撮影した岩峰上部にある5G基地局の写真を見せてくれた。

中国工業・情報化部がまとめた最新のデータによると、今年8月末現在、中国の5G基地局総数は404万2000カ所に達し、中国は「すべての県でギガビット級光ファイバーが開通」と「すべての郷で5Gが開通」を実現した。5G移動電話ユーザーは9億6600万人に達し、移動電話ユーザー全体の54.3%を占めた。

カバー範囲の広さの背後には強力な技術的支えがある。中国では5Gの商用化がスタートしてからの5年余りにわたり、世界最大規模で技術もトップクラスの5Gネットワークが構築され、5G関連特許は世界の42%を占めて世界一となった。5Gは中国の経済・社会・生活に深く融合して、実体経済がデジタル化、ネットワーク化、スマート化のトランスフォーメーションの加速を推進している。

需給両サイドが共に力を発揮し、政策と市場の両方に力を入れ、中国の5Gネットワーク建設応用が世界をリードするよう効果的にサポートしている。

供給サイドを見ると、一方で、5Gネットワークは適切に先取りして建設するとの原則を堅持し、5Gネットワークによるカバーの明確なタイムテーブルを作成した。5年余りで、各地・各当局が発行した各種支援政策の文書は1000件を超えた。チョモランマ(エベレスト)の標高6500メートル前進キャンプから新疆タリム盆地の深さ1万メートルの油ガス井まで、海南省三沙市の永興島から青蔵高原(チベット高原)の三江源(長江、黄河、瀾滄江<メコン川>の源流域)まで、中国はすべての地級市(省と県の中間にある行政単位)と県の行政中心地の都市エリアで5Gネットワークのカバーを実現した。

他方で、5Gネットワークの建設コストを引き下げ、通信キャリアの積極性をかき立てるため、中国は5G基地局の共同建設・共有を大きく推進している。激しい市場競争を繰り広げる4大キャリアの中国電信(チャイナ・テレコム)、中国聯通(チャイナ・ユニコム)、中国移動(チャイナ・モバイル)、中国広電(チャイナ・ブロードネット)だが、5Gネット建設では相次いでタッグを組んだ。一方、10年前に設立された電気通信会社の中国鉄塔(チャイナ・タワー)は、より一層、資源の共有を深化させ、建設の重複を減らし、5G通信ネットワークの経済的で効率的な計画配置で重要な役割を果たしている。統計によると、今年8月末現在、新たに建設された通信用鉄塔の共有率は以前の14.3%から85.8%へと大幅に上昇した。これは新たに建設する鉄塔を112万4000基減らし、土地を約4333ヘクタール節約し、産業投資を2085億元(約4兆1700億円)以上節約したことに相当する。

需要サイドを見ると、商用化の初期段階から、中国は5Gの最大の応用シーンは産業と政府にあり、5Gが多くの産業をエンパワーメントするよう深いレベルで推進しなければならないと明確に打ち出した。「需要が供給をけん引し、供給が需要を創出する」高水準の発展モデルの構築を促進し、5G+車載ネットワーク(IoV)、5G+インダストリアル・インターネット、5G+スマートシティ、5G+スマート医療、5G+スマート農業などの重点産業における5G応用発展の方向性を決定した。「ダブルギガビットネットワーク」協同発展行動計画、5G応用「揚帆」行動計画、「綻放杯(ブルーミングカップ)」5G活用事例コンテスト、「5G+インダストリアル・インターネット」融合応用先導エリアテストなどが徐々に実施されるのに伴い、中国の5G応用はすでに国民経済の97大分類のうち74に融合し、5G+インダストリアル・インターネットのプロジェクトは1万件を超えた。

中国情報通信研究院が発表した「中国5Gの発展と経済・社会への影響白書(2023)」によると、23年に5Gが直接的に生み出した経済生産高の総額は1兆8600億元、経済付加価値額は約5512億元、間接的に生み出した経済生産高は約4兆2400億元、経済付加価値額は約1兆5500億元だった。

今年に入ってから、中国の5Gは技術イノベーション、ネットワーク構築、融合応用などの面で引き続き力を発揮している。5Gネットワークが5G軽量化、5Gアドバンス(5.5G)へと進化・高度化し、5Gのカバー範囲が「すべての県で通じる」から「すべての村で通じる」へと前進し、「5G工場」建設が全国で加速し、「5G+インダストリアル・インターネット」の高度化バージョンの構築も加速している。

5Gは今、発展のための一連の政策を打ち出し、発展のペースを加速させ、新業態と新モデルの融合応用の勢いある発展を推進し、産業の高度化と経済の質の高い発展にますます多くの新たな原動力を注ぎ込んでいる。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携