≪韓国ドラマREVIEW≫「わたしの完璧な秘書」1話あらすじと撮影秘話…イ・ジュンヒョクの腕相撲シーンの撮影、楽しい撮影現場=撮影裏話・あらすじ 04-06 01:53
<レスリング>イランが4階級で優勝、北朝鮮から7年ぶりの王者誕生…2025年アジア選手権・男子フリースタイル 04-06 00:50
自然と文化を生かして地域観光振興 中国重慶市 04-06 00:00
氷の解けた湖に春告げる渡り鳥の帰郷 中国内モンゴル自治区 04-05 23:16
10年超えれば長寿?SkypeとAmazonアプリストアが終了カウントダウン 04-05 23:10
福建省福州市で「徳化白磁」の作品展 70点以上集合 04-05 23:19
中国海南省の観光地、清明節連休でにぎわう 04-05 23:16
中国・天津浜海新区でハイレベル人材向けの就職説明会 04-05 22:52
広島市内で停電 落雷の影響か 04-05 22:47
清明節連休初日 各地で延べ3300万人がお墓参りへ―中国 04-05 22:39
≪韓国ドラマREVIEW≫「わたしの完璧な秘書」1話あらすじと撮影秘話…イ・ジュンヒョクの腕相撲シーンの撮影、楽しい撮影現場=撮影裏話・あらすじ 04-06 01:53
<レスリング>イランが4階級で優勝、北朝鮮から7年ぶりの王者誕生…2025年アジア選手権・男子フリースタイル 04-06 00:50
自然と文化を生かして地域観光振興 中国重慶市 04-06 00:00
氷の解けた湖に春告げる渡り鳥の帰郷 中国内モンゴル自治区 04-05 23:16
10年超えれば長寿?SkypeとAmazonアプリストアが終了カウントダウン 04-05 23:10
福建省福州市で「徳化白磁」の作品展 70点以上集合 04-05 23:19
中国海南省の観光地、清明節連休でにぎわう 04-05 23:16
中国・天津浜海新区でハイレベル人材向けの就職説明会 04-05 22:52
広島市内で停電 落雷の影響か 04-05 22:47
清明節連休初日 各地で延べ3300万人がお墓参りへ―中国 04-05 22:39

日本でぼったくり被害? 3倍近い代金を払わされた台湾人女性―香港メディア

Record China    2024年11月6日(水) 22時0分

拡大

香港メディアの香港01は4日、「日本にぼったくり店?」と題し、日本のドラッグストアで買い物をした観光客が3倍近い代金を支払わされることになったと訴えていることを伝えた。

香港メディアの香港01は4日、「日本にぼったくり店?」と題し、日本のドラッグストアで買い物をした観光客が3倍近い代金を支払わされることになったと訴えていることを伝えた。

記事は、「日本は香港人に人気の観光地の一つで、多くの店では価格が明確の表示されている。しかし、先日、東京・上野のドラッグストアで買い物をした台湾人女性が会計への不満をSNSに投稿した」とし、その内容を紹介した。

それによると、女性はSNS・Threads(スレッズ)で「日本旅行に行く皆さんは注意してください!」と投稿し、「上野のドラッグストアで買い物をして台湾に戻ったら、レシートと商品が異なることが分かった。498円の商品を8個、2280円の商品を1個購入したので合計は6264円になるはずなのに、店員は2280円の商品を8個と入力していて合計が1万8240円になっていた」と説明した。

また、バスボールを4個購入したはずなのに確認したところ袋には3個しか入っていなかったこともあったという。女性は会計の際に注意深くチェックしていなかった自分にも責任があるとしつつ、「(店の)ミスだとしてもひどすぎる」と苦言を呈し、他のユーザーらに旅先で買物をする際は必ずレシートをよく確認するようにと呼び掛けた。

記事によると、この投稿には台湾や香港のネットユーザーから大きな反響があり、「日本の店で会計を間違えられたという話は本当によく聞く」「ずっと前だけど、コラーゲンパウダーを2個多く計算されていた。幸いホテルで気付いたので翌日購入した商品を担いで返金してもらいに行った」「3個しか買ってないのに27個で計算されたことがある。常習犯だと思う」「先週日本から帰ってきたばかりだけど、ドラッグストアで1万円余りする商品を1個多く計算された。その上、免税手続きが漏れている商品もあった」などのコメントが寄せられたという。

また、「観光客を狙ってわざと多く計算するから、レジに行く前に自分でおおよその金額を計算しておいた方がいい」「気まずいからと目をそらさず、会計の時は必ず店員の動きを監視した方がいい」「(籠の中で)商品ごとにまとめて、こちらが点数をきちんと確認しているんだということを店員に示すようにすべき」「会計後に点数が合っているかその場で確認して、確認が終わるまではそこから離れないのが安全」などの対策を書き込むユーザーもいたとのこと。

一方で、日本のドラッグストアで働いたことがあるというユーザーはぼったくりとは限らないとの見方を示し、「レジのスキャンする機械は非常に敏感ですぐに反応してしまうため、何度も読み取ってしまうことがある。商品点数を間違えないよう注意し、同じ商品を複数購入するお客さんには数量が一致しているか確認するようにと、店長から繰り返し指示された」と自身の経験を書き込んだ。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携