ヒラリー氏は超タカ派なのか、米メディアが中国との衝突懸念=「進攻性現実主義」は世界平和に脅威?―中国紙

Record China    2014年9月18日(木) 7時23分

拡大

17日、16年の米大統領選で民主党の最有力候補と目される米国のヒラリー・クリントン前国務長官について、米メディアは「外交政策が強硬なため、中国との衝突の扉を開けるのではないか」と懸念している。

(1 / 2 枚)

2014年9月17日、環球時報(電子版)によると、16年の米大統領選で民主党の最有力候補と目される米国のヒラリー・クリントン前国務長官について、米メディアは「外交政策が強硬なため、中国との衝突の扉を開けるのではないか」と懸念している。以下はその概要。

その他の写真

ヒラリーの外交政策は「超タカ派」なのか。独メディアはこのほど「オバマ大統領と比べてヒラリー氏の外交姿勢は強硬で失言も多く、ロシアプーチン大統領に非難されるほどだ」と報じた。米メディアによると、ヒラリー氏は「進攻性現実主義者」で、米国は地球上で軍事的優位性を保たなければならない、と考えている。中国も当然抑えられる対象となる。彼女の「進攻性現実主義」が中国との衝突の扉を開け、世界平和の一種の脅威となる恐れがある。

米紙ニューヨーク・タイムズはヒラリー氏の外交政策を「やむを得ず介入する。やむを得ず歴史がわれわれに与えたリーダー役を務める。なぜならわれわれは責任転嫁をしない国だから」と分析する。米ウォール・ストリート・ジャーナルは「ヒラリー氏の手法は『外には強硬、内には妥協』だ」と指摘している。(翻訳・編集/AA)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携