拡大
中国のSNSにこのほど、古書の購入を巡って日本の売り手から受けた細やかな気配りを紹介する動画が投稿され、1万近い「いいね」を集めるなどの反響を呼んだ。
中国のSNSにこのほど、古書の購入を巡って日本の売り手から受けた細やかな気配りを紹介する動画が投稿され、1万近い「いいね」を集めるなどの反響を呼んだ。
蔵書家だというこの投稿者が紹介したのは川端康成の古書を購入した時のエピソードで、動画には最初にビニール袋に包まれた本が登場する。
投稿者は「本を手にした時はびっくりしました」「黒い点があるのはなぜなんだろう」と話しながらそれらの表面に黒い点があることを示し、「よく見ると袋の表面に付けられています。丸いもの、それから星の形のものもあります」と伝えた上で、マークは投稿者のために売り手が付けたものであることを説明した。
そして「梱包する時、開けやすくするために『つまみ』を作ってくれたのです」「見てください。この星の部分を引くと…」と続け、ビニール袋に貼られたテープの先端が折り曲げられて「つまみ」になっていること、そこには星と黒丸のマークが記され、星のマークの後に黒丸のあるテープを引っ張るとビニール袋を破ることなく簡単に本を取り出せること、さらには開封の過程で本も傷付かないことを紹介。最後は「こうした人間味のある細やかさ。本当にすごい優しさです」と称賛のサムズアップで締めくくっており、動画を視聴した人からも共感を示すコメントが続々と書き込まれている。(翻訳・編集/野谷)
— 中国動画 (@RC00547555) December 5, 2024
Record China
2024/12/6
Record China
2024/12/6
Record China
2024/12/6
Record China
2024/12/5
Record China
2024/12/5
Record China
2024/12/5
ピックアップ
この記事のコメントを見る