【カルディ】韓国の家庭料理「タットリタンの素」を手軽につくろう!&もっとおいしい!おすすめ絶品レシピつき 02-05 21:40
今年の春節映画、世代を超え楽しむ、コラボ商品も人気―中国 02-05 21:38
中国人旅行客に“転売”…他人名義の予約情報で東海道新幹線の乗車券24枚を盗んだ疑い 中国籍の2人を逮捕 02-05 21:36
【大雪情報】“最強寒波”到来 あす(6日)までの24時間降雪量 多い所で 岡山県南部5cm・広島県南部(平地)10cm・鳥取県東部(平地)20cm・島根県東部(平地)15cm・山口県(平地)20cm【5日午後発表 雪のシミュレーション】 02-05 21:36
ホンダ・日産 統合協議“破談” 背景に日産のプライド 子会社化案に猛反発、日産が進む道は?【Nスタ解説】 02-05 21:34
親族は涙ながらに近隣住民と抱き合い…“家族思い”小島瑠璃子を襲った夫の急死、本誌に「無事にしております」実家回答 02-05 21:41
「圧力と脅威は中国に通用しない」 米追加関税で中国外交部 02-05 21:35
習近平主席、キルギス大統領と会談 02-05 21:35
YOASOBI、大谷翔平も契約、バイデン前大統領がタレント事務所と電撃契約でトランプも「冗談だろ?」驚き 02-05 21:26
鈴木ちなみ、日本語・英語・中国語…シンガポールで育つわが子たちは、何語で話す? 02-05 21:15

中国で生産される車載用電池のための採掘で汚染、「水が飲めなくなった」とフィリピン島民―独メディア

Record ASEAN    2024年12月10日(火) 7時0分

拡大

独メディアのドイチェ・ヴェレ(中国語版)は8日、中国で生産される車載用電池のための採掘によって、フィリピンの島民が飲用水を汚染されたと抗議していることを伝えた。

独メディアのドイチェ・ヴェレ(中国語版)は8日、中国で生産される車載用電池のための採掘によって、フィリピンの島民が飲用水を汚染されたと抗議していることを伝えた。

記事によると、フィリピン中部のホモンホン島は電気自動車(EV)の車載電池に欠かせないニッケルなどの鉱物資源が産出するが、その採掘が現地住民の生活を脅かしている。住民らはこのほど、採掘現場が村の近くまで拡張されており、自分たちの飲用水が汚染されているなどとして採掘業者に抗議した。

現地の環境保護組織の代表を務めるCarmi Macapagao氏は「私たちは以前のように水資源を使うことができなくなっている。以前の水はとてもきれいでおいしかったが、今ではもう飲むことができず、ミネラルウオーターを買うしかない。それによって生活費も上がっている」と訴えた。

記事は、「同島で採掘される鉱物や金属のほとんどが中国に運ばれ、EV用電池の生産に用いられている」と指摘。「昨年のフィリピンの採掘による税収は1億8200万ペソ(約4億7300万円)に上るが、同島の住民らはその中から利益を得られていない」とした。

Macapagao氏によると、同島には2021年にようやく電気が通ったが、現在でも午後4時以降の限られた時間帯しか電気が使えない。雨季は地盤が緩んで車両の通行に危険が伴うが、舗装されていない道路も多く残っているという。

現地のキリスト教会の神父も「政府の各部門に採掘を停止してほしいと訴え、交渉しており、立法機関にも連絡をしている。祈りをささげる集会を開いているほか、採掘が進むことによる悪い結果について講演会も行っている」と語った。

フィリピンはニッケルの生産量でインドネシアに次ぐ世界2位だ。環境保護団体グローバル・ウィットネスの担当者は「世界的に化石燃料からのモデルチェンジは当然必要。地球温暖化抑制のために必要なことには間違いない」とする一方、「これは人々の福祉と生態系の多様性を代償として行われるべきではない」との考えを示した。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携