中国人が期待する2025〜一般市民の声

CRI online    2025年1月2日(木) 9時30分

拡大

2025年、新たなスタートラインに立った普通の中国人たちの新年への期待と願いを聞いてみました。写真は新疆ウイグル自治区和田市第12小学校のアブドゥバスティ・アタオラさん。

(1 / 5 枚)

2025年、新たなスタートラインに立った普通の中国人たちの新年への期待と願いを聞いてみました。

その他の写真

新疆ウイグル自治区和田市第12小学校のアブドゥバスティ・アタオラさん

「私の願いは、学校のサッカー試合でスタメンに入ることです。7歳で初めてサッカーをして、すぐに大好きになりました。いつか中国代表選手になって、チームを率いてワールドカップに進出したいです」

四川省成都市民の袁歌翎さん

成都市民の袁歌翎さん

「国がますます良くなることをなによりも願っています。国が良くなれば、私たちみんなも、ますます良くなると思います」

海南省海口大塘村の村民周海梅さん

海口大塘村

「海南自由貿易港も開放になったので、これからは農産物がよく売れると思います。農業の前途は明るいと信じています」

観光客の馬志義さん

観光客の馬志義さん

「大疆(DJI)のドローンは、今や世界の最先端を走っています。2024年にも1台追加購入しました。2025年の豊年を楽しみにしています」

幼稚園で働く殷熔霞さん

「うちの幼稚園の200人以上の子どもたちが、全員が健康で元気に、たくましく育つよう願っています」

学生の許瀚中さん

学生の許瀚中さん

「2025年は、自分も頑張りたいし、祖国にも頑張ってほしいです。中国、頑張れ!」

平和で実り多き一年となりますように。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携