中国人気コスメ「花西子」の旗艦店が銀座にオープン、初の海外店舗に日本を選んだ理由とは?

Record China    2025年1月28日(火) 12時30分

拡大

27日、世界有数の商業地区である東京・銀座のGINZA SIX(銀座シックス)に中国美容ブランド「花西子(フローラシス/Florasis)」の海外初の旗艦店がオープンしました。

(1 / 4 枚)

2025年1月27日、世界有数の商業地区である東京・銀座のGINZA SIX(銀座シックス)に中国美容ブランド「花西子フローラシス/Florasis)」の海外初の旗艦店がオープンしました。GINZA SIXは銀座最大の商業施設で、100を超える世界の有名ブランドが出店しています。中国東部浙江省の省都・杭州発の「花西子」は中国のコスメブランドとして初めてGINZA SIXに出店し、銀座エリア初の中国コスメブランドの旗艦店となりました。

その他の写真

花西子の共同創業者の任剛叡(レン・ガンルイ)氏はインタビューで、「花西子は2017年に杭州で誕生した。『東方美容』のパイオニアそしてリーダーとして8年間、現代の美容技術と優れた中国文化を融合させ、中国の美を世界に発信することに力を注いできた。花西子の製品はこれまでに世界の110以上の国と地域で販売されている」と述べました。


花西子のコスメは中国の伝統文化を取り入れたデザインが特徴です。グローバル展開の第一歩となるGINZA SIX店のイメージは中国庭園文化「隠園(いんえん)」。静かな自然を感じさせるディスプレーで、水辺と山の雰囲気の中に商品が展示されています。


初の海外店舗に日本を選んだ理由について、任氏は「ブランド設立4年目の21年に中国化粧品業界の先駆けとして日本のアマゾンに参入し、国際市場を開拓した。その後、ブランドの海外独立部門を設立した。日本の化粧品市場は非常に成熟し、消費者の需要も多様化している。中国と日本は地理的にも近く、文化的にも密接に関係している。文化的な共感と高水準の市場を試金石として、ブランドと商品力に磨きをかけ、国際的な美容分野での躍進を目指したいと考えている」と述べました。

オープン初日に都内から来た女性は「見た目もおしゃれで芸術作品のよう」「中国の伝統文化を感じた。次は友人と来たい」と話しました。スペインの観光客は「伝統的な職人技と商品の美しさの組み合わせが素晴らしく、中国文化への理解が深まった」と言います。


花西子は22年末にブランド初の旗艦店「西湖シークレットガーデン」を杭州にオープンし、24年9月にパリでコスメカウンターを開設しました。今回、GINZA SIX店のオープンを記念して、「比翼連理 刺繍限定セット」が66個限定販売されました。手刺しゅうが施された美しいパッケージで、花西子の社是である中国の伝統美を体現しています。(取材/武藤)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携