パナマ大統領「大切なのはアメリカとの関係で、中国ではありません」対立する米中の“最前線”でもトランプ大統領が強気な外交 02-04 18:24
【大雪情報】週末にかけて“今季最強寒波”襲来 大雪に警戒を 日本上空に“居座り”影響長引く可能性 北陸地方では降雪量100㎝予想 02-04 18:25
倉敷市からK-1世界王者目指す健介選手 家族を養いながらジムで子供と技を磨く23歳男の素顔【岡山】 02-04 18:16
【大行列】旭川で大人気のジンギスカン店「大黒屋」札幌に初上陸 札幌限定メニューも 人気の秘密に迫る 02-04 18:14
「放水できるドローン」など開発目指す ともに開発する民間企業など募集開始 東京消防庁 02-04 18:14
山本千尋、映画「アンダーニンジャ」で新境地 “あざとい女子”役への挑戦と喜び 02-04 18:14
オルタナバンド THE ANDSが、NANANINE"1/2"とGLASGOWをゲストに迎えてニューシングル&ホストイベント『MORE...』を4月20日に開催 02-04 18:11
【大雪情報】24時間予想降雪量 北陸100cm 東北・東海80cm 近畿70cm 北海道・中国・九州北部50cm 四国40cm 九州南部20cm(4日午後6時から 多い所で) 02-04 18:10
【韓国ドラマ】『トラウマコード』チュ・ジフン演じる天才外科医が大暴れ!名ばかりの重症外傷チームを再建していく痛快医療ドラマを徹底解説! 02-04 18:10
川崎市市制100周年 コンサートで祝福 韓国・市民音楽団、桜本で 02-04 18:10

2024年中国サービス貿易が初めて1兆ドル突破、高いポテンシャル―中国メディア

人民網日本語版    2025年2月4日(火) 14時40分

拡大

商務部が発表した最新のデータによると、2024年には中国のサービス貿易の輸出入総額が前年比14.4%増の7兆5000億元に達し、過去最高の規模となった。写真はゲーム「黒神話:悟空」。

商務部(省)が発表した最新のデータによると、2024年には中国のサービス貿易の輸出入総額が前年比14.4%増の7兆5000億元(約161兆2500億円)に達し、過去最高の規模となった。そのうち輸出は同18.2%増、輸入は同11.8%増だった。新華社が伝えた。

商務部国際貿易経済合作研究院国際サービス貿易研究所の李俊所長は、「この数字は(米ドルに換算すると)中国のサービス貿易の規模が初めて1兆ドルを突破したことを示す」と指摘した上で、「2024年は、世界のデジタル化、スマート化、グリーン化を方向とした発展トレンドに後押しされて、中国のサービス貿易は規模が拡大を続け、構造が最適化を続け、国際競争力が安定的に強化され、発展への高いポテンシャルが示された」と述べた。

李氏は、「過去1年間に、中国は入国に際しての査証(ビザ)の免除政策を全面的に緩和・最適化し、多方面で関心を呼び歓迎された。『China Travel(中国旅行)』は世界のSNSプラットフォームでブームを引き起こし、アクセス数を増やす新たな『パスワード』になった。故宮博物院、万里の長城、兵馬俑張家界、九寨溝、黄山などの昔から人気のある観光スポットや自然景観から、ストリートや横町をめぐるシティウォークまで、中国各地で海外からの観光客が徐々に増えている」と注目点を挙げた。

李氏は、「中国の文化は独自の東方世界の魅力を放ち続けており、これから中国サービス貿易の持続的な規模拡大を推進し、グローバル旅行サービスのさらなる回復と繁栄発展をもたらすだろう」と述べた。

また李氏は、「中国のデジタル文化コンテンツ・プラットフォームの海外進出の動きが大いに注目される。ゲームは中国文化サービス輸出の重要なジャンルだ。2024年に発売されると、(中国初の国産AAAゲーム)『黒神話:悟空』は瞬く間にSteam(スチーム)やWeGame(ウィーゲーム)など複数のオンラインゲーム配信プラットフォームで売り上げのトップに躍り出て、業界の賞も多数受賞した。ネット動画コンテンツ・プラットフォームの海外進出の動きも目覚ましく、優れた映画やテレビドラマがNetflix(ネットフリックス)、Disney+(ディズニープラス)、YouTube(ユーチューブ)などのストリーミングメディアプラットフォームを通じて海外進出を果たした。ネット文学の海外進出の歩みも加速しており、『2023年中国ネット文学発展研究報告』によれば、23年に海外進出した中国オリジナルネット文学作品は約62万作品あり、獲得した海外ユーザーは2億3000万人を超えたという」述べた。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携