KAT-TUN解散と亀梨和也さん退所、中国でもトレンド入り

Record China    2025年2月13日(木) 18時30分

拡大

アイドルグループ「KAT-TUN」が3月末で解散し、メンバーの亀梨和也さんは事務所を退所するとの発表が中国にも伝えられた。

アイドルグループ「KAT-TUN」が3月末で解散し、メンバーの亀梨和也さんは事務所を退所するとの発表が中国にも伝えられ、中国SNSの微博(ウェイボー)でトレンド入りの注目度となった。

所属事務所のSTARTO ENTERTAINMENTは12日、「KAT-TUNに関するご報告」と題する文章でグループが今年3月31日で解散すること、亀梨さんはこの日をもって退所し、上田竜也さんと中丸雄一さんは個人として契約を継続することを発表した。

「およそ1年にわたりメンバーと協議を重ねた結果、2025年4月1日からの2年目の契約にあたりましては、KAT-TUNの看板を下ろし、それぞれの道を選ぶ形の方が今後のメンバーにとってより良いと会社として判断いたしました」という。

微博では「KAT-TUN解散」「亀梨和也退所」のワードが注目を集め、中国メディアの新浪娯楽は21年のNHK紅白歌合戦に初出場した時の様子を紹介して「一つの時代が幕を閉じる」と投稿した。

中国のネットユーザーからは「すごく突然」「Kameが退所するとは思いもよらなかった」という驚きの声や、「ドラマ『ごくせん』を見てこのグループのことを知った」「『妖怪人間ベム』で亀梨和也のファンになった」「私が青春時代に追い掛けた最初の日本の男性グループ」「私の青春さよなら」「メンバーそれぞれに良いことがありますように」などの声が上がった。(翻訳・編集/野谷

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携