今年の世界AIサーバー市場規模、1587億ドルに拡大へ―中国メディア

人民網日本語版    2025年2月17日(月) 8時30分

拡大

2024年の世界のAIサーバーの市場規模は1251億ドルに達しており、25年は1587億ドルに増加し、28年はさらに2227億ドルに達すると予想される。

国際データ会社(IDC)と中国のIT企業の浪潮(Inspur)が13日に共同で発表した「2025年中国人工知能(AI)演算能力発展評価報告」によると、2024年の世界のAIサーバーの市場規模は1251億ドルに達しており、25年は1587億ドルに増加し、28年はさらに2227億ドルに達すると予想される。そのうち生成AI向けサーバーの占める割合が25年の29.6%から28年の37.7%に上昇する 。

同報告は、「大規模AIモデルと生成AIが演算能力への需要を押し上げ、中国のスマート演算能力の発展速度が予想を上回っており、スマート演算能力の成長率は汎用演算能力の成長率をはるかに上回っている」としている。

具体的に見ると、演算能力の規模では、2024年に中国の汎用演算能力の規模は前年比20.6%増の71.5EFLOPS(エクサフロップス、毎秒100京回の浮動小数点演算)となり、スマート演算能力の規模は同74.1%増の725.3EFLOPSとなり、スマート演算能力の成長率は汎用成長能力の成長率の3倍以上だった。2025年の中国の汎用演算能力の規模は同20%増の85.8EFLOPSに達し、スマート演算能力の規模は同43%増の1037.3EFLOPSに達する見込みだ。

同報告は市場規模では、「24年の中国の人工知能演算能力市場の規模は同86.9%増の190億ドルに上り、25年は同36.2%増の259億ドルに達することが予想される」としている。

また同報告は、「大規模AIモデルが実用化需要が急増する中、高性能の演算能力の供給不足や演算能力の利用率の低さという問題に対し、演算能力の『演算能力拡張』と『効率向上』を同時に進める戦略をとる必要がある」との見方を示した。(提供/人民網日本語版・編集/KS)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携