日本人の2人に1人が「韓国に親しみ」、一方韓国人は…=韓国ネット「文化交流が関係改善の鍵に」

Record Korea    2025年2月19日(水) 20時0分

拡大

19日、韓国・ソウル経済は「日本の内閣府が実施した世論調査の結果、56.3%が『韓国に親しみを感じる』と回答し、前回より3.5ポイント増加した」と伝えた。写真はソウルの世宗大王像。

2025年2月19日、韓国・ソウル経済は「日本の内閣府が24年10~11月に成人男女3000人を対象に実施した世論調査の結果、56.3%が『韓国に親しみを感じる』と回答し、前回より3.5ポイント増加した」と伝えた。訪日韓国人観光客が増加し、両国の若者を中心に交流が活発化した影響とみられている。

記事によると、24年に海外を訪れた韓国人旅行客は2869万人で、うち訪日客は882万人に達した。前年より26.7%増え、中国(698万人)、台湾(604万人)、米国(272万人)、香港(268万人)を大きく上回った。

一方、言論NPOと韓国の東アジア研究院(EAI)が23年に共同で行った調査では、日本に肯定的な印象を抱く韓国人は前年(30.6%)より減少し28.9%だった。元徴用工訴訟などの歴史問題や関係改善に向けた日韓政府の態度への不満が影響を与えたとみられており、韓国人の間では日本に対する否定的な印象が根強く残っていることが示された。

韓国のネット上には「日本人の韓国への好感度が上がっているのは喜ばしいことだが、日韓間には歴史問題に対する認識の違いがいまだに存在している」「韓国人の日本に対する好感度が下がったのは日本政府の歴史問題への対応が不十分だから」「韓国人も日本の政治家が嫌いなだけで、親切な日本人のことは大好き」「アニメやゲームなどの日本文化を最も多く受け入れ、愛しているのは韓国人。そして韓流を最も愛する国の一つが日本。過去の問題を除くと、今一番の友邦国は日本だ」「文化交流を通じて相互理解を深めることが関係改善の鍵になる」などの声が上がった。(翻訳・編集/堂本

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携