Record China 2025年2月19日(水) 18時0分
拡大
中国広東省深センで19日、卓球のITTF-ATTUアジアカップが開幕し、中国選手との初戦に臨んだ張本智和は1-3で敗れるも現地で大きな注目を集めた。
(1 / 2 枚)
中国広東省深センで19日、卓球のITTF-ATTUアジアカップが開幕し、中国選手との初戦に臨んだ張本智和(世界ランク4位)は1-3で敗れるも現地で大きな注目を集めた。
【その他の写真】
男子シングルスグループリーグ初戦で張本が対戦したのは、世界ランク54位の黄友政(ホアン・ヨウジョン)。1月のWTTコンテンダーマスカット(オマーン)準々決勝では3-1で勝利した相手だが、この日は第1ゲーム12-14、第2ゲーム6-11、第3ゲーム11-3、第4ゲーム10-12で敗れた。
2人の対戦を巡っては中国SNSの微博(ウェイボー)で複数のワードがトレンド入りし、ある卓球系アカウントは、張本が上げるおなじみの叫び声について、解説者が「張本と戦う時に重要なのは気勢をしっかりと保つこと。こちらも叫び声を増やして対抗するといい」とコメントしたことを紹介した。
同アカウントは「最終的に会場全体のファンの叫び声の中、黄は逆転して第1ゲームを奪った」とも記し、関連の投稿には「勝った!」「よくやった。すごいな」「第4ゲームが取れて良かった。冷や冷やした」「おめでとう!これからも頑張れ」などの声が寄せられた。(翻訳・編集/野谷)
Record China
2025/2/15
Record China
2025/2/7
Record China
2025/1/27
Record China
2025/1/17
CRI online
2025/1/16
Record China
2025/1/16
ピックアップ
この記事のコメントを見る