「AI職員」が持ち場に、多くの地域で政務サービスシステムにDeepSeek導入―中国

CRI online    2025年2月20日(木) 13時30分

拡大

AI技術の普及に伴い、中国の多くの地域で政務分野にこの新技術の導入が始まっています。

人工知能(AI)はもはや、雲の上の「ブラックテクノロジー」ではなく、人々の日常生活に溶け込む「スーパーアシスタント」となっています。AI技術の普及に伴い、中国の多くの地域で政務分野にこの新技術の導入が始まっています。

北京経済技術開発区ビジネス環境建設局が取り組んできた中国国産大規模言語モデルのDeepSeekに基づくスマート政務アシスタントの開発がこのほど完了し、区内の多くの企業が共同でテストに参加しました。

区内のある企業の責任者、王正培さんは「このスマート政務アシスタントは、コンサルティングの仕事だけでなく資料の審査もでき、私たちの手続きの時間を削減してくれる」と話しました。

大規模モデルの語彙(ごい)理解能力により、このアシスタントはユーザーの要望と条件を正確に識別でき、「スマート政務審査批准官」へと変身しています。

広東省深セン市の福田区では、70人の「AI職員」が政務サービス分野の各持ち場に就いています。区の労働人事紛争仲裁院では、AI職員が、大量の案件分析と法律解析を通じて裁決書のフレームワークを自動生成し、従来の数時間の文書処理時間を数分にまで短縮しています。

区の政務サービス・データ管理局員には、DeepSeekに基づいて開発されたAI事務処理システムが配備されていて、簡単な指示を出すだけで数秒以内にプランが提示されるとのことです。(提供/CRI

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携