毎秒7000回のスマートコミュニケーション、海南海底スマート計算センタークラスターが稼働―中国

人民網日本語版    2025年2月20日(木) 17時30分

拡大

海南省陵水県近海で18日、新たなデータキャビンが海底に設置され、すでに稼働中の海底データセンターに接続することにより、海南海底スマート計算センタークラスターが構築された。

海南省陵水県近海で18日、新たなデータキャビンが海底に設置され、すでに稼働中の海底データセンターに接続することにより、海南海底スマート計算センタークラスターが構築された。中央テレビニュースが伝えた。

新しく海底に設置されたデータキャビンは圧力容器で、長さ18メートル、直径3.6メートル、中には400台以上の高性能サーバーを配置でき、近くにある陸上ステーションを通じてユーザーのデータ端末と接続する。

現在、海底スマート計算センタークラスターの演算能力は約3万台のハイエンドゲームPCが同時に演算するのに相当し、1秒間で通常のPCが1年間で行う計算を完了することができ、DeepSeekに基づくスマートアシスタントが1秒で約7000回のスマートコミュニケーションをサポートできる。

スマート計算センタークラスターは海水を自然冷却源として使用することで計算効率を向上させ、土地、淡水、電力を大幅に節約する。現在、10社近くの企業と契約を結び、大規模AIモデルの訓練と推論、産業シミュレーション、ゲーム制作、海洋科学研究などの分野で応用される。(提供/人民網日本語版・編集/SC)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携