bilibiliで見るべきお薦めの日本アニメ=「進撃の巨人」「鬼滅の刃」など―中国メディア

Record China    2025年2月23日(日) 17時0分

拡大

16日、中国のポータルサイト・淘宝百科に、中国の動画共有サービス・bilibiliで見るべきお薦めの日本アニメを紹介した記事が掲載された。写真は鬼滅の刃。

2025年2月16日、中国のポータルサイト・淘宝百科に、中国の動画共有サービス・bilibili(ビリビリ)で見るべきお薦めの日本アニメを紹介した記事が掲載された。

記事はまず。「bilibiliは、中国最大級の二次元文化が集まるプラットフォームであり、膨大なアニメ作品を配信している。アニメファンにとって、数多くの作品の中から何を選ぶべきかは悩ましい問題だ。そこで、本記事では何度でも見返したくなる必見の日本アニメを厳選して紹介する」とした。

記事は1作目に、心を震わせる戦闘と人間ドラマとして「進撃の巨人」を挙げ、「同作品は、迫力満点の戦闘シーンだけでなく、人間の本質や自由、そして生存の意味を深く描いている。一話ごとに張り巡らされた緊張感と衝撃的な展開が魅力で、視聴者を引きつけてやまない。熱い戦闘シーンと重厚なストーリーが好きなら、『進撃の巨人』は絶対に見逃せない作品だ」と述べた。

2作目に、熱血と思いやりが交錯する壮大な物語として「鬼滅の刃」を挙げ、「美しい作画と心を揺さぶるストーリーで多くの視聴者を魅了した作品である。主人公・竈門炭治郎(かまどたんじろう)が鬼と化した妹を人間に戻すため、過酷な戦いの旅に出る。激しい戦闘だけでなく、家族愛や友情、時には恋愛要素も織り交ぜられた感動作である。映像のクオリティーも群を抜いており、近年のアニメの中でもトップクラスの作品と言えるだろう」と評した。

3作目に、個性を持つヒーローたちの成長物語として「僕のヒーローアカデミア」を挙げ、「世界の人口の約8割が『個性』と呼ばれる超能力を持つ世界が舞台。そんな中、無個性だった主人公・緑谷出久(みどりやいずく)が、憧れのヒーローになるために奮闘する物語である。正義とは何か、勇気とは何か、そして仲間との絆を描いた本作は、多くのファンに愛されている。ヒーローものやバトルアクションが好きなら、『僕のヒーローアカデミア』は必見だ」と言及した。

4作目に、仮想世界での冒険と恋愛物語として「ソードアート・オンライン」を挙げ、「同作は、主人公・キリトが仮想現実ゲームの世界で繰り広げる冒険を描いた作品である。手に汗握るバトルシーンに加え、ロマンティックなラブストーリーも魅力の一つだ。綿密に作り込まれた仮想世界の設定や、想像力を刺激するストーリー展開は圧巻である。ファンタジーや冒険が好きなら、間違いなく楽しめる作品だ」と勧めた。

そして、「これらの日本アニメはどれも、アニメファンなら一度は見ておくべき名作である。ぜひお気に入りの作品を見つけ、アニメの世界を思い切り楽しんでほしい」と結んだ。(翻訳・編集/岩田)

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携