中国がソフトパワーで世界2位に

人民網日本語版    2025年2月21日(金) 19時30分

拡大

「グローバル・ソフトパワー・インデックス2025」が20日、英ロンドンで発表され、中国はソフトパワーランキングで昨年の3位から2位に上昇した。写真は義烏市内の屋台。

「グローバル・ソフトパワー・インデックス2025」が20日、英ロンドンで発表され、中国はソフトパワーランキングで昨年の3位から2位に上昇した。首位は米国が維持し、3位から5位は英国、日本、ドイツの順だった。

英国のコンサルティング会社ブランド・ファイナンスの発表した同インデックスからは、中国が24年以降、ソフトパワーの主要8項目のうち6項目、具体的指標の3分の2において顕著に成長したことが分かる。こうした成長は「一帯一路」イニシアティブの推進、持続可能な発展の強化、国産ブランドの影響力の持続的な高まりなどによるものだとされる。

ブランド・ファイナンスのデビッド・ヘイグ最高経営責任者(CEO)は「中国のソフトパワー投資の成果がはっきりと現れつつある。中国のソフトパワーは25年に初めて英国を抜いて2位となった。これは、経済的魅力のたゆまぬ高まり、文化的特色の発信、安全保障やガバナンスの強化などの成果を反映している」と述べた。

ブランド・ファイナンスは世界100カ国以上、17万人余りの回答者を対象に調査を行い、国連加盟193カ国の国際的なイメージを評価しており、世界で最も包括的な国家ブランド認知度調査の一つだ。(提供/人民網日本語版・編集/NA)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携