山東省日照市、安定した経済成長を促進―中国 02-25 20:44
音楽コンテンツ&アーティストのグローバル進展を支援、CEIPAとトヨタグループ共創プロジェクト「MUSIC WAY PROJECT」始動 02-25 20:41
日本とほぼ同価格 「名物 貴族焼」は日本の1.5倍の大きさに 「鳥貴族」が中国進出  “景気失速”中国で「『デフレの勝ち組』貢献できるのでは」と社長 02-25 20:35
日本とほぼ同価格 「名物 貴族焼」は日本の1.5倍の大きさに 「鳥貴族」が中国進出  “景気失速”中国で「『デフレの勝ち組』貢献できるのでは」と社長 02-25 20:34
「ほろよい〈白桃烏龍サワー〉」“本格烏龍茶葉”使用、すっきりとした甘さの限定フレーバー 02-25 20:33
「彼の愛は私の生きる活力になりました」ハピネッツ前田HCがケビン・ブラスウェル氏を追悼 02-25 20:49
市場拡大も競合・コスト高でネット通販の苦戦が鮮明 「無店舗小売業」の倒産、休廃業・解散は過去最多 02-25 11:33
中国人乗る貨物船貨物船、台湾本島と離島結ぶ海底ケーブル損傷させたか 台湾当局発表 02-25 20:51
ド軍キム・ヘソンは「プラチナグラブ賞を受賞できる」とロハスらチームメイトが“好守備”に期待「派手さは全くないが...」 02-25 20:19
『FIBAアジアカップ2025予選Window3』が終了…チャイニーズ・タイペイなど6チームがプレーオフへ 02-25 20:18

高層マンションでエレベーターが急降下直後に急上昇、住民1人が死亡―中国

Record China    2025年2月25日(火) 18時0分

拡大

23日、光明網は、雲南省の高層住宅でエレベーターが乱高下して中に乗っていた住人が死亡したと報じた。

(1 / 2 枚)

2025年2月23日、光明網は、雲南省の高層住宅でエレベーターが乱高下して中に乗っていた住人が死亡したと報じた。

その他の写真

記事は、同省昆明市にある高層マンションで午後8時ごろ、このマンションに住む59歳の男性・韋(ウェイ)さんが17階でエレベーターに乗ったところ、エレベーターが制御不能となり、地下2階まで高速で急降下した後、33階まで急上昇したと紹介。中にいた韋さんは出血して即死状態であり、同市応急管理局の記録によると「エレベーターの故障による天井部分への激突」が死因と見られることを伝えた。

そして、事故が起きたエレベーターはマンションに3基あったうちの1基で、貨物用だったと説明。同市市場監督管理局が21日、事故調査を進めていること、マンション内の全エレベーターを緊急点検し、事故機を製造したオーチスエレベーター(中国)も対応に協力していることを明らかにしたと紹介している。

エレベーター

調査によると、事故機は14年1月11日に運用が開始され、最新の検査測定日は23年10月15日だったことが分かっている。死亡した韋さんの娘は地元メディアに対して「当局からは『政府が非常に重視しており、必ず納得のいく説明をする』と言われた」と語ったという。

記事は、エレベーターが制御を失って急上昇した後停止すると、乗客は一瞬「超重状態」に陥って体が上昇し続け、頭部がエレベーターの天井に激突する可能性がある上、その後、体が床にたたきつけられるために極めて危険な事故になると解説。通常、エレベーターが急降下すると複数の安全装置が作動するものの、一部のエレベーターでは設置されていないことがあるとも指摘した。

また、事故や誤作動が発生する原因について、手を扉に差し込んでドアを開けようとしたり、エレベーター内で飛び跳ねたり、何度もボタンを押したりといった不適切な行動、温度や湿度などの環境要因、さらに設備の経年劣化や適切な保守点検の未実施などを挙げた。(編集・翻訳/川尻

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!今回はワン・ホーディー特集!その魅力に迫ります。詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携