拡大
中国・浙江省杭州市の高齢女性の元にかかってきた詐欺電話を11歳の孫が見破り、被害を未然に防ぐことに成功した。
中国・浙江省杭州市の高齢女性の元にかかってきた詐欺電話を11歳の孫が見破り、被害を未然に防ぐことに成功した。中国メディアの新京報が4日付で報じた。
記事によると、今年2月28日、11歳の小楊(シャオヤン)君は学校から帰宅すると、祖母が電話で話をしているのを目にした。好奇心から近付いて話を聞いたところ、「100万元」や「キャンセル」といった言葉が出てきて、相手が祖母にアプリをダウンロードさせようとしていることに気付いた。
小楊君は詐欺かもしれないと感じ、すぐに父親に電話をかけて状況を説明。父親が仕事を中断して急いで帰宅すると、母親(男の子の祖母)がまだ通話中だったため急いで携帯電話を奪い取って切り、詐欺電話だと説明した。
祖母は日常的にスマートフォンでショート動画を見ていたが、かかってきた電話はあるショート動画プラットフォームのカスタマーセンター担当者を名乗る人物からで「まもなく保険契約が発効し、このままでは毎月費用がかかることになるがキャンセルしたいか」と尋ねられた。よく分からなかったため「息子が帰宅するまで待ちたい」と伝えるも、相手は「間に合わない」などと言ってアプリをダウンロードさせ、銀行口座に金を振り込ませようとしたという。
その後、通報して駆け付けた警察官は詳しい経緯を聞いた上で、「これは間違いなく詐欺」と判断したという。(翻訳・編集/北田)
Record China
2016/1/15
Record China
2025/1/29
Record China
2019/6/23
Record China
2023/3/22
Record China
2021/9/15
Record China
2017/9/8
ピックアップ
この記事のコメントを見る