日本公演も決定したBIGBANG・D-LITE、初のソロ韓国公演チケットが発売と同時に全席完売! 04-02 13:24
極甘“耳キュン”ラブロマンス『今日も、君を想ってる』配信スタート 『Go!Go!シンデレラは片想い』原作者が贈る大ヒット作 04-02 13:20
中国軍がきょうも台湾周辺で軍事演習 中国国営テレビ、頼清徳総統を名指しし「独立を謀る言動への反撃だ」とけん制 04-02 13:28
ラッパーちゃんみな、ソニーミュージック移籍を発表 鮮烈なビジュアルで新章開幕へ 04-02 13:18
傷つく遺族の裏で…韓国プロ野球の死亡事故、“責任逃れ”図る球場管理団体 落下ルーバーに「知らない」「点検項目外」主張 04-02 13:24
「オーバーウォッチ 2」が高校対抗eスポーツ大会「STAGE:0」の競技部門タイトルとして登場!決勝戦は大阪・関西万博の会場内で実施 04-02 13:17
過去には窓口で客が大声出すケースも…中国銀行の持ち株会社が「カスハラ」対応方針発表【岡山】 04-02 13:14
『知己(ちき)』と『親友』は何が違う?それぞれの意味を解説 04-02 13:14
キム・スヒョン 急逝の韓国女優と未成年時に交際の事実を知る友人らが「声明書を作成中」と現地で報道 04-02 13:15
韓国国民の日本に対する好感度が過去最高を記録=韓国ネット「今の世代は悪いことをしていない」 04-02 13:09

人型ロボットが爆発的人気に、1日20万円のレンタルでも利用殺到―中国

人民網日本語版    2025年3月29日(土) 5時0分

拡大

中国で人型ロボットに対する注目度が高まるばかりとなり、多くの事業者が商機を嗅ぎ付けている。

(1 / 3 枚)

中国では今年に入り、人型ロボットに対する注目度が高まるばかりとなり、多くの事業者が商機を嗅ぎ付けている。このところ、新しいロボットの応用シーンが登場し続けており、ロボットレンタル市場も活況を呈している。中には、1日のレンタル料金が1万元(約20万円)を超えるロボットもあり、それでも利用者が非常に多くなっているという。

その他の写真

湖南省張家界市の武陵源景勝地がにぎわいを見せている。それは、ロボットが観光客に、熱心にあいさつしたり、チケットを提示してロープーウェイに乗れるよう案内したり、一緒に写真や動画を撮影したりし、中国国内外から来た観光客の間でこうした文化観光体験が人気となっているからだ。


取材では、市場の人型ロボットの在庫は少なく、入荷までに時間がかかり、レンタル料金も高騰していることが分かった。ロボットレンタル会社の責任者・雷勇林(レイ・ヨンリン)さんによると、レンタル料金は同じ都市なら1日8000元(約16万円)からで、他の都市の場合はスタッフの人件費や出張費も含めて1日1万元以上になるという。

ロボットのソフトウェア・ハードウェアがアップデートされ続けているため、ロボットが「出張」する際、それを操作・メンテナンスするスタッフが同行する必要がある。そのため、ロボットだけでなく、ロボットを操作できるスタッフも不足している。

山東省泰安市の泰山が導入した「登山アシストロボット」が注目を集めたことがきっかけで、そのロボットを提供した会社の社員の余運波(ユー・ユンボー)さんは朝早くから客の対応に追われていた。業務量が激増し、注文が殺到。オンラインプラットフォームにアップしていた同商品を一時的に削除するほどだったという。それにもかかわらず、「買いたい」という電話による問い合わせや店に直接来る人が絶えないという。


業界関係者は、2025年はロボットの量産元年となると予測している。また、産業チェーンが整備され、成熟するにつれて、人型ロボットの価格は2018年の300万元からすでに数十万元にまで下がっており、今後、ロボットの技術的ブレークスルーが成し遂げられ、市場が成長するにつれて爆発的成長期を迎え、価格もさらに下がっていくとみられている。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携