拡大
香港メディアの香港01は31日、日本と韓国で食品の値上げが相次いでいる現状を伝えた。
香港メディアの香港01は31日、日本と韓国で食品の値上げが相次いでいる現状を伝えた。
記事は、「今年4月は世界的な原材料費の上昇により、日本と韓国の多くの食品企業が相次いで値上げを発表している」とし、日本については帝国データバンクの調査結果として、値上げされる食品が4225品目に上ると指摘した。
特にみそなどの調味料の値上げが顕著で2034品目に及ぶとしたほか、酒類・飲料でも1222品目が、ハムやソーセージ、冷凍食品などの加工食品でも659品目が値上げされると伝えた。
一方、韓国についても「ウォン安と原材料費の高騰を受け、約40社が食品・飲料の値上げを発表している」とし、スターバックス・コリア、パリバゲット、農心、オリエンタル・ブリュワリー(OBビール)などが価格調整を行ったことを伝えている。(翻訳・編集/北田)
Record China
2025/3/25
Record China
2025/3/7
Record China
2025/3/5
Record China
2025/3/3
Record China
2025/2/28
Record China
2025/2/27
ピックアップ
この記事のコメントを見る