中国人はなぜ国内ではなく日本を旅行したがるのか

Record China    2025年4月4日(金) 8時0分

拡大

中国のSNS・小紅書(RED)に先日、友人から「なぜ日本に旅行に行こうとするのか」と言われたとの投稿があり、反響を呼んだ。写真は日本。

中国のSNS・小紅書(RED)に先日、友人から「なぜ日本に旅行に行こうとするのか」と言われたとの投稿があり、反響を呼んだ。

投稿者は「海外旅行をしたいというのは外国崇拝になるの?」と題し、友人に「日本に遊びに行きたい」と伝えたところ、「中国はこんなに広いのに遊び足りないというの? どうして日本に旅行に行きたいのよ。『外国の月は丸い(外国の物は何でも優れて見えるという意味。外国崇拝のたとえ)』の?」と言われたことを明かした。

この投稿には2000件に迫るコメントが寄せられるなど大きな注目を集めており、他のユーザーからは「日本に行ったことがない人はよくこういうこと言うよね。分かる分かる」「自分なら、そんなこと言う人とは距離を取る」「日本は景色がきれい」「一度日本に行くとまた行きたくなる。本当に旅行体験が素晴らしい」「(日本は)1近い、2安全、3清潔、4(人同士の)距離感がいい」「(アニメの)グッズを買いたいから(日本に行く)」「国内は年を取ってからでも行ける。若いうちに海外に行きたい」「私はちょっと潔癖だから、トイレがきれいなところに旅行に行きたい」といった声が上がった。

また、「私は中国の大自然をあちこち回りたいけど、(中国の)東北に行くのは日本に行くより高い(泣)」「貧乏だからかな。日本に行くのは安いから」「まったくその通り。広東から重慶に行くのに2000元(約4万円)かかるけど、日本や韓国には1000元(約2万円)で行ける」「日本には上海から飛行機で2時間で行けるけど、海南省に行くには5時間かかる。大阪のホテルは1泊1000元だけど、(海南省)三亜市のホテルは1泊2000元」「日本はショッピングしないなら5000元(約10万円)で十分楽しめる。国内旅行は5000元かけてもイライラするだけ」など、日本旅行の方が費用が安いという声も多かった。

このほか、「他はともかくとして、中国の観光地の環境は本当に行く気にならないんだよな」「(中国では)マナーの悪い人が多いから。国内旅行をするたびに(マナーの悪さの)限界が更新される感じ」「国内で旅行したら基本的にどこでもぼったくられるから。あるいは過度に商業化されている」「国内旅行に行くと(日本旅行と比べて)2倍の金がかかり、10倍腹が立ち、100倍の人に出くわす」「人と文化だ。人にしか文化的価値は生み出せない。新疆ウイグル自治区に旅行に行って、確かに自然や景色は素晴らしかったけど、振り返って人を見ればそこら辺に痰を吐く、車は違法運転を繰り返す、歩行者のマナーも悪い。成都に行ってもそうだった」など、中国国内旅行の問題点を挙げる声も少なくなかった。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携