<卓球>中国選手が相次ぎ1回戦敗退=中国ネット「解説も絶句」「見ていられない」

Record China    2025年4月2日(水) 15時0分

拡大

卓球のWTTチャンピオンズ仁川(韓国)の男子シングルスで中国勢が相次ぎ1回戦で敗退したことが、中国のネット上で話題になっている。

卓球WTTチャンピオンズ仁川(韓国)の男子シングルスで中国勢が相次ぎ1回戦で敗退したことが、中国のネット上で話題になっている。

1日に行われた1回戦で世界ランキング39位の中国の薛飛(シュエ・フェイ)は同14位の台湾の林昀儒(リン・ユンジュン)と対戦し、ゲームカウント1-3(11-9/3-11/11-13/5-13)で敗れた。

また、2日に行われた1回戦では、先日、同3位の張本智和を破って優勝を果たした同29位の陳垣宇(チェン・ユエンユー)が同13位のダルコ・ヨルジッチ(スロベニア)に0-3(9-11/8-11/3-11)とストレートで敗れた。

いずれもランキング的には格上相手だったが、中国勢は初戦で出場4人中2人が早くも姿を消すことになった。なお、同10位の林高遠(リン・ガオユエン)と同23位の向鵬(シアン・ポン)は2回戦に進出している。

陳の敗戦について、中国のネットユーザーからは「こんなところで負けるとは」「あり得ないミスが多すぎ」「(テレビ中継の)解説も絶句する試合」「確かには何も言わずに黙ってたな(笑)」「張本智和に勝ってからパッとしない」「張本戦以外はろくな試合をしていない」「負けは仕方ないとして0-3とはね」「まったく質のないバックハンドに明後日の方向に飛ぶフォアハンド。見ていられない」といった厳しい声が上がった。(翻訳・編集/北田

※記事中の中国をはじめとする海外メディアの報道部分、およびネットユーザーの投稿部分は、各現地メディアあるいは投稿者個人の見解であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携