中国でポッドキャストの人気高まる、スキマ時間を活用

人民網日本語版    2025年4月15日(火) 22時30分

拡大

中国でポッドキャスト業界が急速に成長している。

(1 / 2 枚)

通勤途中やトレーニング中、寝る前などに、イヤホンを付けて何かを聴いて、スキマ時間をうまく利用する人がますます増えている。ニッチな趣味から文化現象に至るまで、ポッドキャスト業界が急速に成長し、「耳経済」が盛り上がりを見せている。

その他の写真

世界の主要な業界、市場調査や消費者動向に関するデータや統計を提供する世界最大級のデータプラットフォーム「スタティスタ」によると、2024年に中国語のポッドキャストリスナーは1億3400万人に達したとみられている。これはインターネットユーザーの100人のうち12人がポッドキャストを利用している計算になる‌。

ポッドキャストプラットフォーム・小宇宙のクリエイターで、運営者である肖雄(シャオ・シオン)氏によると、2024年に小宇宙のリスナーは前年比で約50%増えた。ミュージックプラットフォームの網易雲音楽のロングオーディオ業務の張厚(ジャン・ホウ)シニア総監は、「近年、当プラットフォームのポッドキャストリスナーデータは急増の一途をたどっている。ポッドキャストの人気は目に見えて高まっている」との見方を示す。

1本のポッドキャストの長さは十数分から1時間とまちまちだ。音声配信アプリの喜馬拉雅(ヒマラヤ)が調査会社・益普索(IPSOS)やポッドキャストの日談公園と共同で発表した「2024年ポッドキャスト業界報告」によると、ポッドキャストの視聴時間について、ユーザーの76.2%が「1日30分以上」と答えた。

ポッドキャストには、リスナーがお金を払ってでも、それほど長くコンテンツを利用したいと思わせるどんな魅力があるのだろうか?

27歳男性の劉さんは「ショート動画の特徴が断片化であるのに対して、ロングオーディオは一つの業界、一つの物事を短時間できちんと理解できるようきちんと整理して体系的に伝えてくれる。仕事で必要なので、テクノロジー系やビジネス系のポッドキャストをよく視聴している」と話す。

女性の蘇さんは、ポッドキャストを聴いていると、「友達が話してくれているようで、違う世界に接することができる」と、新たな友達ができたような感覚が気に入っているとし、「いろんなリスナーグループに入って、パーソナリティーや他のリスナーとやり取りしながら、交流を楽しんでいる」と話す。

中国人民大学新聞学院・視聴伝播学部の高貴武(ガオ・グイウー)主任は、「ポッドキャストがリスナーに提供する情報機能は一つの側面に過ぎず、もっと重要なのは、感情、情緒、社交、サービス、寄り添いといった機能だ」との見方を示す。

張シニア総監は、「オーディオコンテンツであるポッドキャストの台頭の核心は、リスナーの奥深いコンテンツや感情的共感、マルチシーン対応といったニーズを満たすことになる」との見方を示す。

ポッドキャストクリエイターの程衍樑さん

ポッドキャストクリエイターの程衍樑(チョン・イエンリアン)さんは、「ポッドキャストの商業的ポテンシャルが拡大期に突入している。数年前と比べると、中国語のポッドキャストの分野において、マーケティングのために資金を投じたり、広告を出したりすることを望むブランドがどんどん増えており、関係する業界が特に多くなっている」とする。

リスナーの商業化に対する受容度も高まっている。「24年ポッドキャスト業界報告」によると、調査に答えたリスナーの45.9%が、「過去1年に有料のポッドキャストのコンテンツを利用したことがある」、63.6%が「ポッドキャストの広告を受け入れることができる」と答えた。(提供/人民網日本語版・編集/KN)

※本記事はニュース提供社の記事であり、RecordChinaの立場を代表するものではありません。すべてのコンテンツの著作権は、ニュース提供社に帰属します。

この記事のコメントを見る

noteに華流エンタメ情報を配信中!詳しくはこちら

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携