売国の自白書、「まったく気付かず日本製を使っていた」―中国ネット

Record China    2014年10月8日(水) 7時27分

拡大

5日、ある企業家が「知らず知らずのうちに売国奴になっていた」と“自白”する書き込みを、中国版ツイッターに掲載した。資料写真。

(1 / 2 枚)

2014年10月5日、中国のサイトによると、ある企業家が「知らず知らずのうちに売国奴になっていた」と“自白”する書き込みを、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に掲載した。

その他の写真

中国国内のあるテレビ局が日系企業のコマーシャルの放送を3日間取り止めることを発表したが、どのテレビ局も撮影機材から編集機器、放送機器まですべて日本の製品が使われており、「たかが電池一つとっても外国の技術は欠かせない」と指摘する。

自分は日本の製品は10年以上買っておらず、生活に何の支障もないと思っていたが、iPhoneに使われているメモリーが東芝製だということ、カメラの映像素子もソニー製だということに「まったく気付いていなかった」と書き込んでいる。

日本車を買うと「売国奴!」と決めつける人もいるが、中国の最高級車「紅旗(ホンチー)」にも日本の技術が使われているとし、世界全体がさまざまな形で結びついている現代にあって、100年前の靴下工場のように自国の狭い範囲で完結するような思考は改めるべきだと指摘。「日本製品を確実にボイコットするには、自分たちが強くなるしかないだろう」としている(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携